PC9821V13にQ-VISIONのWaveMasterという音源ボード兼SCSIボードを積んで使用しています。
メルコのCDR-S412かTEACの551SBの購入を考えているのですが、どなたかこの環境で動作確認されている方がいましたら是非教えて下さい。
- re: アプサラス さん
投稿日:1999年04月23日 17時34分
CバスCDR仲間のアプサラスです。WaveMasterは、SMIT転送でしたっけ?SMITだと、ノーマルペンティアムだと、つらいです。CPUの占有率が大きいのがその理由だそうです。こちらは、V12にアイオーのPK−K6H400、CバスにSC983P、フリーソフトのCDR ALL RIGHTで、アイオーのCDRTX412で、データーなら4倍速で焼けてます。音楽は、吸出しは等速、焼くのは2倍速でOKです。ケーブル類は極力短くして、ディージィーチェーンの中にMO,スキャナーがあるなら、最後のほうに持ってくるのがこつです。ライティングソフトは、NERO,ディスクジャグラーEASY CDクリエイターです。BsRecorderは、転送速度が足らない、とソフトに言われるんで、使えませんでした。こちらはNECのOC−MCDR220AD専用に使っています。こちらもデータ、2倍速焼きOK。音楽も、吸出し等速、2倍速焼きOK。イメージ用のHDは、Cバス接続してますので、Cバス、ノーマル内臓IDE接続でもOKです。あ、でも、其方の目的の環境とは、全然違うから参考にならないですよねぇ。でも、CバスCDRはけつこう行けますよ。たった1つのPCIには、グラフィックアクセラレータ付けたいですよね。(私はそうでした。)
- re: アプサラス さん
投稿日:1999年04月23日 17時38分
NECのドライブは、PC−MCDR220ADでした。OCは間違いでした。
- re: SARAYA さん
投稿日:1999年04月23日 17時59分
WaveMasterは、メモリが16MB越えるとバスマスタできないSCSIだと
記憶していますので、CD-Rはかなりつらいと思います。
- re: やすV10/C4R さん
投稿日:1999年04月23日 23時39分
私は、V10/C4R・ペンチ100・WaveSMIT・
メルコのCD−R(ブレクのOEM)で、ソフトはB’sRecorderGOLD・
SCSI−HDD利用でイメージ焼きのデータ書きこみ4倍・音楽は2倍に成功しました。
オンザフライ(内蔵CD−ROM)では等倍がOKでした。
ただしメモリーは80MBでしたけどね (^_^;)
- re: OKAN さん
投稿日:1999年04月24日 03時27分
僕は初代Cx、5x86−100GP、メモリ56MB、SC−98lll(SMITモード)、フルSCSI
でイメージ作成後の書き込み、オンザフライともに倍速までならほぼ確実に成功します。(4倍だとテスト書き込みも無理)
だれでも必ず成功するってわけじゃないでしょうが、参考までに
- re: OKAN さん
投稿日:1999年04月24日 03時29分
あ、ソフトはB’sRecorderGOLDです。