OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

Xt13/C12にアイオーのSC−UPCI付けました。  投稿者:桐原 豊  投稿日:1999年04月20日 01時52分 

で、まぁ色々あったのですが、一応動いてます。で、ひとつ疑問な
のですが、元々のSCSI−2I/Fでフォーマットしていた、シ
ーゲートのST52160Nは、はたしてU−SCSIに扱ってく
れているのだろうか?実際、HDBENCHIで測定しても殆ど差
はないので…。やはり、初期化しないと駄目ですかね…。それとも
変わらないものなんでしょうか?

  1. re: Thisman さん 投稿日:1999年04月20日 02時02分
     初期化やフォーマットは、SCSIの動作とは関係無いです。
     SC-UPCIのBIOS設定画面で20M/sの動作モードを指定しない限り、Fast-SCSI動作します。

  2.  
  3. re: T34 さん 投稿日:1999年04月20日 02時29分
    10MB/S出ないハードディスクなら、HDBENCHでは差が出ないでしょうね。
    それでも、体感で多少は速くなった気がしませんか?

  4.  
  5. re: 桐原 豊 さん 投稿日:1999年04月20日 02時45分
    は…速い!

    レスが速いとは聞いてましたが、これほどとは。

    一応、20MB/s設定にしてあります。体感的に速くなったというより、ギクシャクしなく
    なった感じがします。

    今、アダプテックのEZ−SCSI5.0Jでデバイス情報を見たら、「ANSIバージョン」
    はやっぱり「SCSI−2」になってました。HD自体はU−SCSIである事はシーゲート
    のHPで確認してます。コレが気になってしまうんですよ。

  6.  
  7. re: T34 さん 投稿日:1999年04月20日 03時12分
    うちのDDRS-34560Wも、SCSIエクスプローラで見たらSCSI-2ですが12MB/S位は出ます。
    気にしなくても良いのでは>ANSIバージョン

  8.  
  9. re: BHAO さん 投稿日:1999年04月20日 09時50分
    メダリストの5400rpmでは、10MB/Sも出ないかと。
    さらに容量からしても半分以上使用して居られるかと推測されますので、
    ベンチマーク上からは余り効果は上がらないかと。
    もし、FASTとULTRAの2台のHDDをお持ちでしたら、EZ-SCSIのSCSIベンチで
    比較されては如何でしょう(当方では4MB/S程差が出ます)

    あと、ULTRA-2-SCSI等をSCSI-3と表現すると記憶してますので、
    多分この類の機器を接続するとSCSI-3と表現するのかも知れません。
    (つまり、WIDEやULTRAについては表現しない物かと)

  10.  
  11. re: YU さん 投稿日:1999年04月20日 10時35分
    デバイス情報で表示される「SCSI-2」とかいうのは、ドライブがサポートする
    SCSI コマンド体系の違いであって、転送速度とかインターフェースの形態
    などとは関係ないです。

  12.  
  13. re: 桐原 豊 さん 投稿日:1999年04月20日 23時37分
    SCSI-2って表記されていいんですね。これで一安心です。ありがとう御座いました。

    これで、Xt13にU-SCSIやUW-SCSIのHDが載せれるぞ。現状の6.5MB/sでは辛いです。
    さて、何にしようかな…

  14.  
  15. re: JIVE さん 投稿日:1999年04月21日 00時55分
     内蔵I/Fでも、ドライブの速度が速ければ結構速度は出ますよ。
    実際Xt13/C12の内蔵I/Fに接続したMicloplis3391WS(UltraWide)
    では8MB/sを優に越えています。

  16.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software