OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

IFC-USP-Mで使えるHDDは?  投稿者:あおい  投稿日:1999年04月10日 04時45分 

IFC-USP-Mで使えるHDDについて教えてください。
1)E-IDEのHDDを接続できるとなっていますが、PC-9821では1パーティションで管理できるのは8.4Gまでとなっています。これは8.4Gまでしか使用できないということなのでしょうか?それとも、パーティションを分ければ10GクラスのHDDもすべて使用できるのでしょうか?
2)接続できるE-IDEのHDDとは、最近出回っているULTRA-ATA(DMA/33や66の転送ができるもの)でも、使用できるのでしょうか?また、1)で8.4Gまでしか使用できなかった場合、10Gを接続した場合、認識しないのでしょうか。それとも、8.4Gまでは、使用できるのでしょうか?
3)普通にSCSIのHDDを接続した場合、要領に上限はあるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、ご存じの方お教えください。

  1. re: あおい さん 投稿日:1999年04月10日 04時48分
    3)の「要領」は「容量」です(_O_)

  2.  
  3. re: はにゃ さん 投稿日:1999年04月10日 08時06分
    御質問について、箇条書きをさせていただきます。
    因みに、私のところにある IFC-USP-M の BIOS は ver.1.01 です。
    !)IBM DTTA-351010 を繋いでいますが、BIOS では 8.4GByte と認識し、
    パーティションの切り方に関係なく、その容量までしか使用できません。
    以前に、ありました話でも BIOS のバージョンが 1.03 のものまでは
    そうらしいです。
    1.04 ですと 10GByte をちゃんと認識してくれるらしいです。
    2) 先ほどの HDD は DMA/33 対応のものです。
    3) 以前、Micropolis 3391NS というのを繋いでフォーマットしたところ、8.4GByte の
    HDD としてフォーマットされたことがあります。(この HDD は 9.1GByte です。)

    以上、実例ですが、参考までに……。

  4.  
  5. re: YU さん 投稿日:1999年04月10日 09時51分
    8.4Gというのは、パーティションではなく、ボードが認識するHDDのサイズの制限です。
    パーティションの最大容量は、使うOSによって変わります。MS-DOS 6.2やWindows95だと、
    1パーティションは最大2Gバイトです。
    Windows98、WindowsNT、UNIXなら、現在発売されているHDDに対して言えばパーティションの
    サイズは事実上無制限です。

  6.  
  7. re: あおい さん 投稿日:1999年04月11日 03時12分
    回答ありがとうございます。この書き込み後、秋葉原に行ったので、5月号のカタログを持ってLAOX4階のメルコのインフォメーションの人に尋ねました。で、そのときの回答は、
    ・IDEをSCSIとして認識するので、9821のための容量制限は元々無い。
    ・実際、5月号からのカタログには9821云々の記述を削除している。
    ・何故、今まで8.4Gまでと書いていたかというと、メルコのIDEのHDDが8.4Gまでしか出していなかったから。(実際、IDE-HDDの説明では、10Gを9821で使うときはIFC-USP-Mを使えと書いてある^^;)
    ・10G-HDDの中身はIBMのDTTA-351010なので、それなら認識するはずだし、それ以外のメーカや10G以上のHDDでも認識するはずだが、メルコは動作確認していない。
    とのことでした。が、はにゃさんのご回答によると、これはBIOSがver1.04からということですね。(メルコの人は、「別にボードが新しくなった訳ではないですよ」といっていたのに(-_-)。)
    でも、BIOSのバージョンなんてどうやって判断したら良いのでしょう(@_@)。店の人に訊いたってわからないだろうなぁ。箱で区別がつくのかしらん?

  8.  
  9. re: コンバット越前 さん 投稿日:1999年04月11日 07時33分
    >BIOSのバージョンなんてどうやって判断したら
    起動時のSCSIチェックの時に表示されます。実際に購入して起動するまでは見分けは出来ません。
    >8G超のHDを使えるのが〜パッケージ見たこと無いんで
    自分が持っていないのに、思い込みで曖昧な解答はしない方がいいと思います。
    実際に使用している人に任せるべきです。

  10.  
  11. re: Thisman さん 投稿日:1999年04月11日 09時25分
    >自分が持っていないのに、思い込みで曖昧な解答はしない方がいいと思います。
    >実際に使用している人に任せるべきです。
     確かにそうですね。
     着眼点のアイデア提供くらいの軽い気持ちで書いたのですが、すみません。

     IFC-USP-Mのバージョン違いを2種以上持ってる人が出て来ないと判らないって、事ですか。

  12.  
  13. re: コンバット越前 さん 投稿日:1999年04月11日 14時24分
    >IFC-USP-Mのバージョン違いを2種以上持ってる人が出て来ないと判らないって、事ですか。
    この件に関しては、かなり前にマニアックス掲示板でBIOS1.01とBIOS1.04をそれぞれ試した人の書き込みがあって、話題に上ったことがありましたので、マニアックスの方で聞いてみると詳しいかと。
    その試した人の書き込みでは、1.01では10GBでも8.4GBとしか認識しなかったが、1.04なら10GB全部使えたそうです。
    私の場合、BIOSは1.01でしたので、16GBのHDDも8.4GBまでしか使えませんでした。
    >10Gを9821で使うときはIFC-USP-Mを使えと書いてある
    とはいえ、店頭に1.03以前の在庫が残っていた場合、結局8.4GBしか使えないことになります。運悪く古い方を購入した人にとって、メルコのカタログに偽りありとなってしまいます。
    メルコには、早急にBIOSアップデート等の措置をとって欲しいものです。

  14.  
  15. re: Thisman さん 投稿日:1999年04月11日 19時26分
    >IFC-USP-Mのバージョン違いを2種以上持ってる人が出て来ないと判らないって、事ですか。
     あ、コレはボードの動作の違いじゃなくて。
     あおいさんが書かれているように、外箱に見分けられる違いが有るか無いか、と言う事です。(^^;

     最新のカタログとHDの認識容量等の性能が違う場合、会社にも寄りますが、ボード交換とかして貰える場合も有ります。
     会社によっては、idataみたいに旧版にはその旨のシール貼らせたりして、BIOSバージョンが外から判るようにするとこも有ります。
     会社によっては、canopusみたいに市場在庫の旧版を回収して、新版と取り替えたりするとこも有るみたいです。
     会社によっては、「旧版です。諦めて下さい」で済ますとこも有るかも知れません。

     melcoincは今回どうやって対処するのか、melcoincの企業姿勢を問えるような気もします。

  16.  
  17. re: deepcalm さん 投稿日:1999年04月11日 21時08分
    IFC-USP-M、最近箱のシールが変わりました。「こいつはただものじゃない」から「フォーマットユーティリティー標準添付」。後者のシールがはってあるボードのFWが知りたいのですが・・・。

    どうも対処しないような気がします・・・。

  18.  
  19. re: ごるご さん 投稿日:1999年04月11日 22時58分
    メルコの16Gの外付けHD買うとIFC-USP-Mの無償バージョンアップ申し込み書が入っているそうです。
    メルコさんちょっとせこくないかい?

  20.  
  21. re: Packey さん 投稿日:1999年04月12日 00時43分
    >メルコの16Gの外付けHD買うとIFC-USP-Mの無償バージョンアップ申し込み書が入っている…
    そうなんですか。
    私もメルコ製品正規ユーザー(IFC-USP-M旧BIOS+DBS-U2000/ST52160N)なので、「無償」バージョンアップが受けれるかどうか、駄目元でメルコのサポートへ聞いてみようと思います。結果は(電話が繋がれば、の話ですが^^;)こちらに上げさせて戴くつもりです。

  22.  
  23. re: Epion さん 投稿日:1999年04月12日 05時54分
    メーカーサポートは昼休みがあけた瞬間が結構狙い目です。(笑)
    私はこれで最近は滅多につながらないことがないです。

  24.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software