友人に、PC−9801Ap2をもらいました。しかし、壊れているのです…。
症状は、起動時のメモリーカウント中に止まってしまいます。BIOSの設定
メニューは、動きます。あと、FDDからの起動も出来ませんでした。(FDを
読みに行こうともしない)
友人の話では、「メモリを増設してから数日間は使えたけど、あるときから起動
しなくなった」とのことです。メモリは標準(?)の8M+32Mだったと思います。
動いていたということは、メモリの増設が直接の原因ではないような気がします。
が、一応、増設した方を外したりもしてみました。しかし変化はありませんでした。
復活の呪文を知っている方、教えて下さい(笑)。ダメなら捨てるしか…。
壊れてても欲しい人っていますかねぇ…。
- re: Thisman さん
投稿日:1999年03月16日 04時09分
Ap2&As2使いです。
元の8Mの方を外してみましたか?
8M付いてるメモリ親亀の方が壊れている可能性も。
Ap2なら、本体に3.6M/5.6M載っているので、とりあえずメモり親亀無くても起動はできますので、メモリ親亀外してテストしてみるのも一考かと。
#壊れてて捨てるなら、パーツ取りに欲しい様な…(^^;
- re: YU さん
投稿日:1999年03月16日 04時35分
CD-ROMドライブとHDDと、Cバスのボードをすべて外してみて下さい。
ファイルベイやSCSI専用スロットにも注意。とにかく、付属品をできるだけ外してください。
それでフロッピーからDOSが起動するか確認できたら、1つづつ戻していって、
どれが原因か突き止めましょう。
- re: SARAYA さん
投稿日:1999年03月16日 07時41分
YUさんの言われて事の他に、BIOSリセットしてみるとか、
AP2って結構お年なので、中が汚れて埃で誤動作している可能性がありますので
一度掃除してみるのもいいカモ〜。
- re: MSY さん
投稿日:1999年03月17日 01時10分
皆さん、ご回答どうもありがとうございます。さっそく試してみようと思います。