OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

外付けHDDのケースに・・・  投稿者:とりのももにく  投稿日:1999年03月13日 19時42分 

アイオーやメルコが出しているU−SCSI対応の外付けIDEHDDのケースの中身って、入れ替えて使えますか?
大容量HDDがSCSIで認識できると良いと思うのですが、誰か試していそうな気もします。
どんなもんなんでしょう?
やっぱり8.4Gの壁とかあるんでしょうか。
御意見聞かせて下さいm(_ _)m

  1. re: Thisman さん 投稿日:1999年03月14日 00時31分
     マニアックスの方で。
     4.3Gの物を、HDを8.4Gに換装して問題無く使えた、と言うレポートが有りました。
     8.4G超のHDを付けた場合は、認識しなかったそうです。

  2.  
  3. re: YU さん 投稿日:1999年03月14日 05時24分
    容量の壁はインターフェースボードの問題なので、ケースは関係ないです。
    うちでは、色んなメーカーの古いHDD(80Mとか240Mとか340Mとか)のケースを、ずっと
    使い回しています。今は2Gとか4Gのドライブに入れ替えて使っています。

  4.  
  5. re: Thisman さん 投稿日:1999年03月14日 23時34分
    >YUさん
     や、今回のは、ただのSCSI外箱じゃなくて、SDAT(だったかな?IDE→SCSI変換する奴)を内蔵した、iodataのHDVS-UMの事なので、外箱っつーか箱の中にもインターフェイスボード有ります。(^^;
     んで、ちょい前にマニアックスで同じ事聞いた方が居て、そのときのレスで、4.3G品買って来て、中身を8.4G品に入れ替えたらちゃんと8.4Gで認識して、10Gクラス付けたら認識しなかった、と言うのを読みました。
     4.3Gから8.4Gに替えたら、窓で認識してるドライブ名も「HDVS-UM4.3G」から「HDVS-UM8.4G」に変わった、とも書かれていたので、外箱内のインターフェイスで容量チェックしてる様です。

  6.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software