PC9821Cb3でWaveStarを使ってるんですが、DOSゲームでまったく認識されません。やってみたゲームは98DOSのDiskStationとRPGツクールDante98llとフリーソフトのmimiリス(知ってる人いるかな?)などです。前にどっかでDiskStationは音が出たっていってた気がするんですが、認識してくれませんでした。
うちのやつがおかしいだけなんでしょうか? それともこれらのゲームでは認識できないんでしょうか?
- re: ITOTAK さん
投稿日:1999年02月10日 17時52分
認識できます。IRQ12(INT5),0188hに設定してSIC等をつかわないなら本体のサウンド機能を切っておきましょう。
- re: Thisman さん
投稿日:1999年02月10日 17時56分
IRQやIOアドレスが86音源互換に設定されていますか?
非窓のゲームは、IRQ=12、IOアドレス=188〜18Fと言う86音源のリソースを決め打ちで使っています。
WaveStarを86音源が使うのと同じリソースを使用するように設定しないと、ゲームがWaveStarを音源ボードとして認識しません。
WaveStarを非PnP動作にして、リソースを明示的に指定するのが一番手っ取り早いですが…。
- re: SIBA さん
投稿日:1999年02月10日 20時35分
本体内蔵サウンドを切り離して、ボードを非PnPモードにするだけで音は鳴ったと思うけど?
私のWAVESMITはそれだけで鳴りました。
- re: ENCHAN@Xn さん
投稿日:1999年02月10日 22時16分
Cb3内蔵音源でもDiscStationは鳴るような気がするんですが・・・ゴミでした^^;
- re: Aim さん
投稿日:1999年02月10日 23時21分
Dante98IIも鳴りませんでしたっけ。Cb3って。
うちのノートのキャンビーサウンドでは鳴ってますし。
- re: TDF さん
投稿日:1999年02月11日 04時41分
>IRQ=12、IOアドレス=188〜18Fと言う86音源のリソースを決め打ちで使っています。
私も友人宅を含め、全てこの設定です。問題無く鳴っています。
MIDIサブボードも載っているなら対応DOSゲーもMIDIで鳴ります。
以上4台のマシンはみんなWinも併用しています。
- re: Mitsuru さん
投稿日:1999年02月11日 15時17分
ありがとうございました。無事ならす事ができました。
それにしてもキュービジョンのマニュアルにはそんな事書いてなかったのに >IRQやIOアドレスを86音源互換に設定
しかも、電話して聞いてみたら「特別な設定は必要ないので、ソフト側の問題です。」といわれてしまった。
それとENCHAN@Xnさん、内臓音源はC6にしたら使えなくなったので切り離してます。
- re: ENCHAN@Xn さん
投稿日:1999年02月11日 17時26分
あれ?P55Cに代えたときのCanbe内蔵音源の不具合はよく聞いているんですが、
Winchip2でも起こるとは知らなかったです^^;
- re: TDF さん
投稿日:1999年02月11日 20時12分
>「特別な設定は必要ないので、ソフト側の問題です。」
う〜ん、一理ありそうだなぁ・・・。(^^;;
割り込み関係を同一にするのは「当たり前」と思っているフシがあるのかも。
(私もそうだった・・・(爆))
Win95を境に急増した「DOSを知らない人達」に対して、
もっとサポートとか考えなきゃいけないようになってきたんでしょうか?
(ウマイ言い方が見つからない・・・どなたかのお気に障ったら失礼。)
- re: Thisman さん
投稿日:1999年02月12日 00時02分
う〜ん、この業界、前提知識的な物って、わりと有るんですが…。(^^;
相手が「何処まで知ってるか判らない」から、ユーザーサポートは要注意なんですがねぇ。
後。
PnPだと通常、86互換にリソースが設定される、とか聞いたんですが、違ったんでしょうか?>WaveStar
内蔵音源切ってれば、IRQ12とか188は空いてるから、自動設定されると思うんですが…。
ちなみに、標準だと内蔵音源と併用できない、ってのはマニュアルに明記されてます。
#SICを使うのは「標準」では無い