今Xt13/k12でWIN95を動かしているのですが
今度SCSIの内蔵ハードディスクを増設してそこにシステムを
移行しようと考えているのですが、95ではFAT16の制限があって
8GB以上は領域確保が出来ないと聞いたのですが、
たとえば今購入を考えているIBMの9.1GBのものに、今の95を移して
そこからWIN98にアップグレードした場合8GB以上の領域は使えるのでしょうか?
わかりにくい文章で、申し訳ありませんが、教えて下さい。
- re: YU さん
投稿日:1999年02月05日 20時22分
まず、1台のHDDにパーティションは4つという制限があります。これはOSは関係ありません。
そして、FAT16のパーティションは最大2Gまでとなっています。
とりあえずFAT16で2Gのパーティションを4つ作ると1G余りますが、これをあとからFAT32で
使うには、4つ目のパーティションをいったん消去して、あらためてFAT32で3Gの
パーティションを作らなくてはなりません。
- re: さいた さん
投稿日:1999年02月05日 20時53分
大丈夫でしよう。
9.1Gを全部使わずに、初期化フォーマット(FDISKなど)の時に、
2Gのパーテーションを2つ程度だけ領域確保しておけば良いだけです。
そこにWin95をインストールして、あとでWin98になってから残り領域確保してFAT32にすれば良いでしょう。
- re: Kaz さん
投稿日:1999年02月05日 23時15分
大丈夫だと思います。私もここでたくさんの方からアドバイスしていただき、IOの9.1GのWide-SCSI
のディスクを購入しました。DOS上で複数パーティション(4つまでしかアクティブにできませんが)
を切ってフォーマットしたらWin98で問題なく使用できています。一応IOのカタログにはWin98での
動作対象に入っていませんが問題ありませんでした。
個人的に思ったのはWin98上でPC98シリーズではフォーマットできないということでDOS上では問題ない
と解釈しています。勝手な解釈ですけど。でも、NTやDOSでは保証されているようなのであながち的はずれでは
ないような気もしています。
でも、うまく認識してフォーマットした後、システムを移行して無事起動したときはちょっと
ホットしました。(笑)