V13 S5C2 使ってますcottonです。
MIDIと同期させてHDレコーディングをしたいのですが、録音した音が途切れます。
恐らくE-IDE HDDの、転送速度とCPUの占拠率が原因だろうと考えました。
そこで本来ならSCSI HDD or UIDE-98を使えばいいのですが、
私の機種にはPCIバスが一本しかなく既にGAが刺さっているのです。
IOデータのIDE-98ならちょっとはマシになるかな?と思ったのですが、
いくつか疑問点があります。分かる範囲で結構ですから教えてください。
1.Win98上でATAPIのCD-ROMドライブをつなげて使えるか?
2.実際の転送速度は何MB/秒程度になるのか?
3.CPUの占拠率はどの程度改善されるか?体感できるか?
現在の環境
CPU---P55C-200、メモリ---EDO SIMM 96MB、
HDD---WesternDegital 4.3GB+2.1GB、OS---Win98
あ、もちろんMIDIはハード再生(88Pro(^^))です。
- re: いくや さん
投稿日:1998年09月23日 10時57分
こんにちはcottonさん、いくやと申します、私の分かる範囲でお答えします、
1と2は問題ないと思います、3は分かりません御免なさい、
★ ★ ★ HDBENCH Ver 2.610 ★ ★ ★
使用機種 PC-9821V13 S5C3
Processor Pentium(MMX) 199.0MHz [GenuineIntel family 5 model 4 step 4]
解像度 1024x768 65536色(16Bit)
Display [X]スタンダード ディスプレイ アダプタ (9821 シリーズ)
Display GA-PIIH8/PCI
Memory 63,916Kbyte
OS Windows 98 4.10 (Build: 1998)
Date 1998/ 9/23 10:38
HDC[X]=スタンダード IDE ハード ディスク コントローラ
HDC = IDE-98 Fast IDE Controller(PnP Mode)
AB = WDC AC22 000L Rev 32.4
CD = QUANTUM FIREBALL_TM1 Rev A6B.
E = GENERIC NEC FLOPPY DISK
Q = SONY CD-ROM CDU311-NE Rev 3.0i (標準ATAPI8倍速)
ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
154 0 0 0 0 0 0 0 1231 0 0 Q:10MB
こんなんですけど分かります、いくや。
- re: まんまる さん
投稿日:1998年09月23日 11時20分
>MIDIと同期させてHDレコーディングをしたいのですが、録音した音が途切れます。
>恐らくE-IDE HDDの、転送速度とCPUの占拠率が原因だろうと考えました。
録音するソフトをいろいろ変えてみてはどうでしょうか?
ソフトによっては、重いのと軽いのがありますから。
フリーソフトでもあると思います。
OS付属にサウンドレコーダなんて使ってませんよね?
録音ソフトも書いた方が、アドバイスいやすいと思いますよ。
>3.CPUの占拠率はどの程度改善されるか?体感できるか?
以前に私の場合は、IDE−98に繋げたHDDからCD−Rに書きこみしてた時は良く失敗してました。
これは、安定した速度をたもてない為でしょう。
私の場合IDE−98の高速転送モードにすると、.CPUの占拠率が体感で標準のE−IDEより上がりました。
その時に環境 PC-9821Xa10/k8(P54C 166Mhz)でした。
今は、ALL SCSIにしてIDE−98は売ってしまいました。
他の方にも意見をもらったほうがいいでしょう。
- re: SUGI さん
投稿日:1998年09月23日 13時24分
wavでmidiと同期って出来ましたか? >まんまるさん フリーのHDレコーディングなら、Audio Studio Lite(http://www.yk.rim.or.jp/~frieve-a/)でしょうか。
- re: ていとー さん
投稿日:1998年09月23日 23時12分
PCIつき98の場合、Cbusの速度が遅くなってるときいたことがあります。
CD-R等を使われる場合、これはめちゃくちゃネックになりそうですね。
ATAPICD-ROMですが、IO-DATAの出してる対応表には、「つかえません」と書いて
あります。ただ以前ここで、使っておられる方をお見受けしたことがあるような。
よく検討されるほうをお勧めします。
- re: cotton さん
投稿日:1998年09月24日 05時21分
>いくやさん
Win98ではCD-ROM動作しないという報告もあったんですが、
使えてますね。安心しました。(^^)
>まんまるさん、SUGIさん
安定した速度とCPUの占拠率に関してはあまり期待しない方が
いいみたいですね。しょせんCバスなのかな〜・・。
ソフトはミュージ郎付属のCakewalkHomeStudio6.0です。
まあまあ重いソフトですかね。
Frieveさんのは使ったことがあるのですが、私の環境では終了時に
なぜかよくフリーズするので使ってません。
HD-R可能なシーケンサーは高価であまりいろいろ試せないのが現状です。
>ていとーさん
そうです、保証外なんですよね。それが問題〜・・(^^; >CD-ROM
DOSで使えないがWin95では使えるらしい、という報告を聞いています。
今のところCD-R導入予定はないです。
IDE-98、中古で安く手に入りそうなのでとりあえず試してみたいと思います。