Windows98をインストールしてから、IRQの5番にPCIステアリングIRQホルダというものが追加されましたが、これは何ですか.
- re: 毎黒仮節渡万 さん
投稿日:1998年08月22日 16時14分
Win95(4.00.950a)なのでよくわかりませんが、OSR2以降では、PCIの割り込み共有を
管理するためのデバイスが登録されているようです。それのことのようですね。
- re: ライエル さん
投稿日:1998年08月22日 23時22分
そうです。PCIだけですけど、1つのIRQにいくつも、デバイスを搭載できます。
- re: インムン さん
投稿日:1998年08月22日 23時24分
PCIのRevが2.1以降でOSR2.0以降ならば使用可能で、PCIデバイスに限り
IRQを複数のデバイスで共有するものです。
機種によっては出荷の段階で共有されているものがあります。
- re: CDP-R1 さん
投稿日:1998年08月23日 04時03分
そもそも98は、IRQを共有できます。PCIセットアップディスクで、PCIバスの物のIRQを
固定にして、しかも、おんなじIRQにするとオッケーです。
もちろん、OSは何でも問わないです。
しかも、PCIデバイスがオンボードだったりするもの
たとえば、Xt13とか、Rv20とかRvII26とかは、最初っから、IRQを共有してます。
PCIセットアップディスクで、リソースが、自動モードでも。
また、PCIステアリングIRQホルダは、IRQのきょうゆうを、OSが出来るようにするもの
とかんがえてます。
- re: Azo さん
投稿日:1998年08月23日 14時03分
私は以前Win95(4.00.950a)でPCIデバイスのIRQを共有させていました。
方法はCDP−R1さんと同じく、PCIセットアップディスクを使ってPCIデバイスの
IRQを同じ番号に固定する方法です。
しかし、Win95(4.00.950a)ではシステムのデバイスマネージャのプロパティでIRQの
リソースを表示してもPCIステアリング用IRQホルダなるものは表示されませんでしたが。
表示されなくても特に問題なく使ってました。(ちなみに機種はV13/M7)
Win98をインストールしたら表示されるようになりました。
- re: Casper さん
投稿日:1998年08月23日 20時03分
ビルド950(a)でのIRQのシェアリングは正式サポートでは有りません。
シェアリングで不安定になるボードも存在しますし、相性の問題が大きいです。
IRQ固定する事でWindows95の起動が僅かですが早くなる事も有ります。
ですが、家のXt13をK6化したら、IRQの固定とIRQシェアリングをすると100%の確率で起動時にWindows保護エラーが出ました。