OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

のろいでしょうか?夏だし。  投稿者:小林武史  投稿日:1998年08月22日 08時11分 

先日ご指導をいただいた小林(PC-9821Xv13)です。

早速I/Oデータ製のUltraSCSIHDDボード付き、HDVS-U4.3Gを購入したのですが、
どうも上手く行きません。

PCIバスに付けたSCSIボード自体は正常に認識されるのですが、HDD自体がBIOSで全く認識されません。代わりに手持ちのスキャナーをつないだところ、何の問題もなく認識されているのでどうもHDDの方に問題がありそうな気がします。

これまでに自分でためしてみたことは、
・SCSIボードのBIOSのアップデート。
・内蔵HDDの切り離し。
・もちろんSCSIIDの点検。
・マニュアルを何回も読んでみる(TwT)
です。

ちなみにHDDは2秒ごとにアクセスランプを点滅させています。
これはボードにつないでも、つながなくても全く変化がありません。

これはもしかして、のろいでしょうか?夏だし。
初期不良?
そもそもボードとセットのHDDが認識されないなんて、かなしすぎです。
一緒に買ったWin98もこのままではフリスビーにしか使えません。
どうかお知恵をお貸しください。

  1. re: 天下 さん 投稿日:1998年08月22日 11時51分
    HDVSシリーズはドライブがサムソン製なので98とは相性が悪い・・
    と言うことを聞いたことがあります、

  2.  
  3. re: BlackBox さん 投稿日:1998年08月22日 15時00分
    HDDが2秒ごとにアクセスランプを点滅させているのが気になります。
    HDVSシリーズを持ってないのでこれは予想ですがHDDの初期不良かもしれません。
    一度I・Oデータに相談してみては、
    呪いは・・・ちょっとわかりません。
    神社にもっていって厄払いしてもらったら・・・

  4.  
  5. re: KO1 さん 投稿日:1998年08月22日 15時41分
    私のHDVS-U2.1Gはシーゲートです・・問題なく動いてますが・・ターミネータを付けてみては?・・でも2秒ごとにアクセスランプを点滅ってのはおかしいですから販売店に持っていって見てもらってはどうでしょう。

  6.  
  7. re: 小野 さん 投稿日:1998年08月23日 00時02分
    うちのV12は2年前からHDDとCD-ROMのアクセスランプが約3.5秒ごとに点滅しています。
    その後HDDを交換したりUIDE-98を接続したりしましたが、状態は変わらず別に不具合もないので、そのまま使っています。
    もしも小林さんがMS-DOS5.0か、6.2をお持ちであれば、DISK1のFDをセットして起動すれば多分インストール前のFORMATの所でSCSI-HDDが認識されると思いますので、そのままDOSでFORMATしてやれば別のドライブのWINDOWSからでも認識されるはずです。
    私の場合SC-UPCIとカンタムのSEで同様な状態になりましたが、この方法で上手くいきました。MSDOSのインストールディスクは持っていると便利なことも有ります。

  8.  
  9. re: 小野 さん 投稿日:1998年08月23日 00時08分
    後半の話はV166の場合のことです。

  10.  
  11. re: ぱんてら さん 投稿日:1998年08月24日 20時30分
    おそらくHDDの初期不良だと思います。
    私のはUHDS-2Gですが、同様の症状がでました。
    しかも、その時はどるこむ死んでたので一人で四苦八苦してました・・・(泣)
    結局ワケわかんなくなって販売店で同一品と交換してもらいました。
    交換後は何の問題も無いです。
    あと、参考までに・・交換後一度だけミスって発覚したんですが・・・、
    ターミネータを付けないでフォーマットしたら(笑)同様の症状になりました。

  12.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software