PC9821 Xa13/K12を使用してます。ついでにMMX化も済ませました −UIDEを使用−
SBが無理矢理IRQを3に設定させようとし、UIDEとかぶってしまい
どうにも行かないんです。
やっぱりPnp対応のやつは無理なのでしょうか?
- re: 毎黒仮節渡万 さん
投稿日:1998年08月10日 14時38分
UIDE-98をずらすわけには…ずれてくれないんだろうな…たぶん…。
私はXa9ごとSB32を兄(初心者)に押し付けたので、ちと責任を感じて
いたりしますが(笑)。当分はWin95で使ってもらいますけどね。
- re: ぐっしー さん
投稿日:1998年08月10日 22時27分
ども、ぐっしーです。
SBAWE32はIRQの要求に対してわがままなようですね。私はV20M7D2なのですが、CABSセットアップ後の内蔵FAXモデム(PnPではIRQ3)との共存がどうしてもできず、モデムを外付けにしてしまいました。SBに関してはSB16をWIN98で動かしたというのは過去ログ(どるこむ仲間だったかな?)にありましたが。SBAWE32はどうなんでしょう?ちなみに私はジョイスティックポートを確保するためにSBAWE32は捨てられず・・・WIN98はあきらめるしかないのかな・・・と思っています。
- re: にゃおき さん
投稿日:1998年08月11日 12時35分
どうも、にゃおきです。遅くなりましたが、どるこむ復活おめでとうございます。
さて、私もWin98ベータ3でSB AWE32を使用しようとしたのですが、ハングアップ
等のトラブルに遭い挫折しました。現在はこのボードを手放しているのでWin98製品版で
の確認は取れませんがクリエイティブラボがPC−98用のWin98ドライバ(ややこしい)は、開発しないとアナウンスされていた記憶がありますので、あきらめて別のボードを載せた
方が良いと思います。ただし、SB16については、この掲示板のどこかで使用できるとの報告がありましたけど(^^;
グッシーさん>I−OデータのIF−SEGA結構良いですよ。
- re: けいじ さん
投稿日:1998年08月11日 14時29分
Win95のinfフォルダーにあるwave.infを参照させて、Win95のCD-ROMからドライバーを読み込む。
って感じだったと思います。
ただAWE32がそれでいけるかどうかはわかりませんが、SB16は問題なくいけました。
- re: けいじ さん
投稿日:1998年08月11日 14時39分
あ、Windows専用伝言板の方で氷点下太郎さんが詳しく書いて(転載して)らっしゃいました。
- re: ぐっしー さん
投稿日:1998年08月11日 20時25分
ども、ぐっしーです。
>I−OデータのIF−SEGA結構良いですよ。
うーん、でも〜これないとゲームの音が出ないし〜・・・
SBAWE32って、最新の(=最終の)ドライバ入れると、いい音出すんですよ。ところで、IF−SEGAって、MSのジョイスティック使えましたっけ?
- re: Koji27 さん
投稿日:1998年08月12日 00時12分
はじめまして、Koji27といいます。
私もAWE32ユーザーなのですが(あ、使用機種はXa16/W16です。)、
[Creative Labs Sound Blaster 16 Plug and Play]を使用不可にして、
ゲームコントローラに[HID互換ゲームコントローラ]を使用するようにす
ればゲームポートが使えます(少なくても私の環境では...)。
あ、ちなみにPCM音源はAWE32の方は使えないので[Mate-X PCM]を使うよ
うにします。
ちなみにAWE32のラインアウトとPC本体のラインインをケーブルでつなげ
ればMIDI音源も使えるんですが、音がもの凄く小さくて使いモノになりま
せん。
と言うわけで私の環境では2万円以上したAWE32がゲームポートの役目しか
していません(;_;)
(私の環境ではAWE32のゲームポートに装着されたサイドワインダーゲーム
パッドがWin98でも問題なく使えています。)
- re: CPU司 さん
投稿日:1998年08月12日 07時48分
IF−SEGAはサターン用のスティックしか使えません(^_^;)。従って
MSのフォースフィードバックやプレシジョンやフリースタイルなどの
特殊スティック、あるいはハットスイッチなどがいろいろ付いている
スティックなどを使いたい方には意味がありません。
逆に、「ナムコヒストリー」やセガの格闘ものなどをゲームセンター
感覚でやりたいという向きには、ホリの安いスティックが使えるので
大変便利な逸品です(ホリのWin用スティックはなかなか見かけないし
高い)。