こんな環境で普段使っています、
9821V13(430FX)+P55C/233(93*3)下駄無し OS WIN95
I-O DATA GA-VDB16
SB16(優先)、mateX-PCM(二重音源)、LANボードRE1000Plus
この状態で,CPUをK6-2に変えました
K6-2/400(93*4.5)、MIT下駄+PL-PRO Rev3改(2.3V)、FUJITA氏のパッチ
とりあえずは動くんですが、不具合があり、お知恵を拝借できればと思いまして・・・
症状1
SB16から音が出ません、デバイスマネージャからは正常、一瞬音が出るが、そのあと使用不可に
なる感じ、なんとなくリソースの競合がある時と似てるような気が・・・。
二重音源なので、その後音を出す場面では、mateX-PCMから音が出ます(つまりSB16はそのまま
使用不可になってるみたい)。
デバイスマネージャから「この環境で使用不可にする」にしようとすとエラーがでて出来ない。
デバイスを削除して再起動すると、WINの画面になったところで(起動のサウンド?)フリーズ。
ボードを抜いて再起動するとやっと動く。
その後、CPUを元に戻し(P55C)てもSB16を差すとフリーズする症状が治まらず、ドライバを再イン
ストしてからSB16を差してやっと正常動作。
症状2
3Dゲームが遅くなる?。
HDBENCH、FinalReality等では結構効果があるんですが、QUAKE2、UNREALのタイムデモでは10〜
15%程遅くなりました、体感ではあまり感じないのですが、CPU換装の目的が「ゲームを少しでも
軽く!」でしたので正直がっかり、AMD-K6 Write Allocate Driverを使って見ましたが、多少改善するもののP55C使用時を超えませんでした。
長くなりましたが、上記2点何か解決策は無い物でしょうか、よろしくお願いします。
- re: BlackBox さん
投稿日:1999年04月26日 08時27分
上、割り込みが重なってませんか?
下、MMXPentiumの方が浮動小数点演算が得意なのでそうなることもあるでしょう
解決策になってませんね
- re: kita さん
投稿日:1999年04月27日 00時48分
私もV13(430FX)で原発のっとりを行っていますが、ご存知の通り430FXは
原発のっとりすると共に、バス(CバスとPCI)もクロックが上がります。そのために
SB16がそのクロックに耐えられないかと思います。
私も82.97MHzにしたところ、内蔵33.6モデムがついてこれず、
カチカチと悲鳴を上げたので(笑)、只今73.75*5で(370)で動かしています。
ちなみに、内蔵モデムが最大限ついてこれるのクロックは78.36MHz(私の持
っているものの中では(^^;))でした。
SB16を外すか、原発のクロック周波数を下げるかで回避できると思いますよ。
- re: Tah さん
投稿日:1999年04月27日 08時56分
レスありがとうございます、実は結果的になんとかなりました(SB16の方)。
原因は結局解らずじまいなんですが、CPUを変える前にSB16をドライバーも含めてすべて削除して
CPU換装後に、一から認識させると動きました(これのために丸々一日がかり)。
ありがとうございました。