OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

WriteCombining  投稿者:みくりひ  投稿日:1999年04月11日 00時54分 

GA-PII8でのWA及びWriteCombiningの効果を色々とためしてみました。

機種 PC-9821 Xa10/K8
CPU AMD K6-III/400 (80X5.5=440MHz駆動)
memory 80MB
GA GA-PII8/PCI (PARMEDIA2)(MCLK=99)
キャッシュユーティリティ Write Allocate Monitor II ver.0.55

WriteCombiningの設定
MTRR0 Size:128K BA:20420000
MTRR1 Size:16M BA:23000000
EFER EWBE Control-Speculative

以下 WA無設定→WAオン→WAオン&WriteCombiningです。

HDBENCH ver.2.61
矩形 36546→36646→36646
円 7398→7400→7400
テキスト 24173→24174→24174
スクロール 194→194→195
DD 27→27→27

メルコベンチマーク ver.1.30
スクロール 1407→1451→1460
画像編集 1752→2074→2124
図形描画 1618→1627→1679

GaBench ver.1.20
92.14→92.46→130.63

3DMARK99
894→911→949

FinalReality(No Sound)
2D 2.23→2.88→2.81
3D 2.30→2.39→2.47
Bus 0.63→0.69→1.14
Overall 2.03→2.28→2.38

以上、GA-PII8でも、WriteCombiningの効果はそれなりにある、ってことですね。
とくに、FRでは描写が滑らかになっていくのがはっきりと分かりました。

しかし、ファイナルさんのサイトを覗いてみましたが、「ばんし〜」だと
WriteCombiningの効果は顕著に出るようですね。
山猫機では、PCIバスがネックになって「ばんし〜」の性能が発揮できないと思ってたので
購入を見合わせてましたが、これは考えてみる価値はあるかも(激爆


  1. re: こけまる さん 投稿日:1999年04月11日 07時30分
    みなさい、こんにちは。V13使いのこけまるです。
    いつもみなさまの書き込みを参考にさせていただいています。

    僕もGA-PII8を使っていて、ここの掲示板の書き込みをを見て
    WriteCombiningを設定してみたのですが、
    どうしても設定してから数秒でハングアップしてしまいます。
    WriteCombiningのアドレスの計算が違うのでしょうか?

    前のログだと、メモリアドレスを1024で2回割るって書いてあったんですが・・・
    現在うちの環境では、メモリの範囲が F00000000〜F00FFFFFとなっています。
    計算方法をご存じの方、よろしくお願いします。

  2.  
  3. re: IUYAS さん 投稿日:1999年04月11日 14時34分
    >メモリの範囲が F0000000(0)〜F00FFFFF・・・・
    これは、該当するグラフィックメモリーの範囲ではないと思います。計算すると1MBになってしまいます。GA-P28のプロパティー>リソースのタブでメモリーの範囲が複数個あると思いますが、その内、範囲の始点の上3桁と範囲の終点上3桁の値が異なるのものが、該当するメモリーの範囲だと思われます。GA-P28だと、そのようなメモリの範囲が2個在ると思います。1つ目の計算値とメモリ範囲の始点をMTRR0へ、2つ目のものをMTRR1に登録して下さい。
    計算の仕方は、Winの電卓を立ち上げ、電卓の種類で関数電卓を選択した後、16進数を選択し、
    (メモリー範囲の終点の値)+1−(メモリー範囲の始点の値) 
    で求め、そのまま10進数のチェックボックスを押すと、求めた値が10進数表示になります。
    これを、1024で2回割ります。

  4.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software