K6-IIIを2.2Vで運用していて、電圧不足らしい症状が出ているまあちゃんと申します。
PC-9821Xa13/K12にメルコHK6-MD333-Nの下駄を使っています。2.5V化しようと思い
ますが、最終質問をさせていただきますので、どうかご協力をお願いします。
[質問]
K6-IIIは2.5Vでも、問題なく稼働できますか?(AMDのK6-IIIの技術資料に2.3V〜2.5V)と
書いてありましたが、実際に安定運用されている方がいるか心配です。でも、これでCPUが
ご臨終することはないでしょうか?
それから、メルコHK6-MD333-Nの下駄の2.5V化はYUさんのページで見ていますが、2.5Vしか
必要ないので、電源部のジャンパ跡のJP1-2だけをダミー抵抗でショートさせようと思って
いますが、これだけでいいのでしょうか?それと、2.5Vになったことはどこで確認がとれる
のでしょうか?テスターはありますが、何処に繋いで見たらいいか分からないのです。
よろしくお願いいたします。
- re: pure さん
投稿日:1999年03月25日 17時04分
こんにちは。電源部と下駄部を繋いでいるCN2(A4〜6.B4〜6(GND)とA7〜9.B7〜9(Vcc2)の間)の電圧を計ればいいのではないでしょうか。
昇天するかどうかは電圧だけじゃなく、冷却の具合やClock設定も関係するでしょうが、2.6Vかけても動作に異常は見られませんでした(短時間ですが)。それより電源部のキャパがギリギリなので、リップルの出具合も見た方がいいかと。
- re: まあちゃん さん
投稿日:1999年03月25日 21時18分
pureさん、ありがとうございます。
無知な質問で申し訳ありませんが、「リップル」とは、何ですか?
すみませんが、教えてください。それから、2.5Vは過激過ぎるのでファイナルさんの
HPで紹介されている方法で、2.30Vか2.34Vあたりにしてみます。
- re: YAN さん
投稿日:1999年03月25日 23時15分
メルコ下駄で2.5V設定で使用して2週間ほどたちますが、通常では全くといっていいほど問題ありません。ただ電源容量不足からか98の再インストール時に2度ほどフリーズしたぐらいです。
CPU自体の発熱はそうでもないのでメルコ下駄付属のFANで大丈夫ですが、下駄のレギュレータ部分が結構発熱しますので念のためヒートシンクをつけています。
あと私とYUさんを間違えやすいですが別人でありますのでよろしく!
- re: pure さん
投稿日:1999年03月26日 05時14分
この場合、出力波形(DCなので直線)に含まれる「でこぼこ」のことです。出力に含まれるノイズやらパルスやらAC成分などなどが入るでしょうか(完全なDC作るのは難儀ですが)。原因は様々で、オーバーロード、回路や配線の粗雑さでスイッチング成分が流れ出たり、前段の電源や搭載機器HDDやらの影響ってこともあるかと...。
ステレオのボリューム全開で音が割れた状態って言ったら誇大表現かな。一番良いDC電源はバッテリーなんですが^^;;;;。
- re: まあちゃん さん
投稿日:1999年03月26日 11時41分
YANさん、pureさんありがとうございます。結局2.5Vにはせずに、電源部のジャンパの
JP1-2に33Ωの抵抗を入れてショートし、2.34Vで運用しています。今まで、ノートン
システムドクターがほぼ確実に落ちていたのに、正常に動くようになりました。
抵抗値は、ファイナルさんのHPから参考にさせていただきました。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~final/
大変参考になりました。今後、しばらく運用し問題がないか確認の上、また報告させて
いただきます。
皆さん、ありがとうございました。