いつも拝見しているブタキムチと申します。
私はV200S5D3をK6−2の366で使用しています。(MCUK下駄REV.B)
今日めでたくもK6−3が購入できまして即付けたのですが
下駄が2.4V設定ができないので2.2Vと隠し設定の2.24Vで
試してみました。
メモリーカウントが始まり「やった」と思った次の瞬間見事に固まりました。
成功された方の書き込みを拝見するとセカンドキャッシュを外さないと動作しないと
いう例も有るみたいなので、V200の場合もセカンドキャッシュを無効にしないと
動かないのかもしれませんね。
ただV200の場合はセカンドキャッシュがボードに直についていて外せないので
確認できません。
あるいはCPUが低電圧では動かない「はずれ」だったのかも。
結局K6−3は弟に譲りました(98で動かないときは、そうする約束だった。)
今、弟のDOSV機で調子よく走っています。
それにしてもK6−3は相当速いですね。はっきりと体感できます。
ただ、それだけに悔しさもひとしお。(涙)
せっかくK6−3で盛り上がっているところ失敗例ですいません。
- re: おやじ!96M さん
投稿日:1999年03月14日 02時08分
>下駄が2.4V設定ができないので2.2Vと隠し設定の2.24Vで
試してみました。
と言うことはMCUKですね。下のほうで書きましたがわたしも失敗です。
V166S5D2(青札)です。SCSIが関係ありそうな書き込みがありましたが
HDの接続方法は何ですか?私はIFC−USP−MのS−DATです。(もらい涙)
- re: 雄太郎 さん
投稿日:1999年03月14日 02時13分
なにやらV三桁系だと電圧問題が厳しそうかもしれませんね。
メモリーカウントが始まったんだから動く可能性はあると思うんで頑張って下さい。
- re: おやじ!96M さん
投稿日:1999年03月14日 02時15分
あれ?ブタキムチさんも青札ですね。すると430VXチップセット!!
それが原因だと・・・・(火爆)
- re: よこにゃん さん
投稿日:1999年03月14日 02時34分
ちなみに、V***系の電源は弱いらしいので、300Vくらいのに買えてみたらどうなるんでしょうかねえ・・・。
我が愛機もV200SZC(流星、電源交換済み)なので、使えるようになってほしいです。
>すると430VXチップセット!!
それが原因だと・・・・(火爆)
というよりもセカンドキャッシュをオンボードにしてるのが問題なんじゃないかと・・・ということはDOS/VのTXボードなんかも使えない可能性が高いですね。BIOSが対応しない限り。
- re: ブタキムチ さん
投稿日:1999年03月14日 04時00分
ブタキムチです。
構成はHD → 内蔵IDEの3G(購入時のママ)
メモリー → EDO32M*2+SDRAM64M(高かった)=128M
SCSI → Cバスの緑電子MDC926RS(はずかしー)+MO230Mドライブ
ビデオ → I/OのGAVDB16PCI
下駄 → MCUK B
その他はどノーマルです。
下駄の電源は余っているHD端子から取っていましたが、今回CDROMの方も試してみました。
結局V***系はI/Oかメルコのアクセラレーターを期待するしかないのでしょうかね?(涙)
- re: MIIKORO さん
投稿日:1999年03月14日 04時05分
V系では、まだ希望は捨てないで、PL系の下駄でも駄目ですか?
- re: BlueCat@Xa13 さん
投稿日:1999年03月14日 07時46分
もしかすると、MCUKの許容電流を越えているということはないですか?
お世辞にもMCUK系の下駄は良いとはいえませんので・・。^^;;
- re: BlueCat@Xa13 さん
投稿日:1999年03月14日 07時53分
あ、でも下でXa/W+MCUK+K6-IIIで動いているみたいですね・・・。^^;;
やぱりオンボードL2が原因なんでしょうか・・・。
(普通ならX*/Wとかと同じパイプラインバーストSRAMなL2-CACHEが載っているはずなので、動くはずなんですけどね・・・。)
- re: 動かない124スパイダー さん
投稿日:1999年03月14日 16時01分
V200M7C(流星)CPU直載せ PLPROMMX/PLUS共に動作しませんでした.
メモリカウント終了後固まります。
構成 PCI GA−VDB16 IFC−USP−M
Cバス WaveStar(IRQ12)SB32(IRQ10,MIDIのみ使用)
Ether98−T(IRQ3) IFSEGA98 PCFX−GA
SLT−3C
HD IDE 1,2GB(A:DOS5,0a B:datadrive)
SCSI 2,1GB(C:WIN95)
標準HDはSDAT変換(D:E:)
CD SONY924sは外付けケースに移動 NAKAMICHI−MJ516(scsi)
TEAC532SK/B
他 インテリマウス スピタル製プログラマブルPAD
- re: 雄太郎 さん
投稿日:1999年03月14日 16時28分
PL-PROMMX/PLUSでも動かなかったんですか…と言うことは原因はセカンドキャッシュという事ですか
一つお聞きしたいのですが、電源の容量は大丈夫ですか?K6-IIIは電気をたくさん食うらしいのでいくつか外してみてはいかがですか?(もし、もう大容量の電源に替えられていたらすいません。)
- re: Y.Got-oH! さん
投稿日:1999年03月14日 18時35分
ミニタワーV200でダメでしたかぁ。がぁん......(自分もV200M7ユーザー)
ミニタワーのV200系でダメということは電源関係ではなさそうですが.......430VXのせいかな?
他機種での成功例が多くあるだけに、これは哀しい。
- re: YAN さん
投稿日:1999年03月14日 23時07分
私のXa12/Cの場合PLーJ98ではセカンドキャッシュを付けたままだとメモリチェックの後固まって動作しませんでしたが、同じ環境でメルコの下駄に変えると難なく動作しました。
どなたかメルコの下駄で試された方はいないのでしょうか?
- re: Aim さん
投稿日:1999年03月14日 23時07分
ただの予想ですがPCIのIFC-USP-MとGA-VDB16をはずしてCバス経由で
本体IDEやIDE-98、CバスでBIOS付きのSCSIボードなどから起動すれば動きませんか?
うちのXa/wではPCIでBIOSを使うボードがある環境では3rdありでは起動しないという
状態でしたので・・・VXでももしかすると動くかも??
もし試せるのでしたら実行してみてみるのはどうでしょうか?
ただしあくまで予想なので動作はまったく保証できませんけど・・・。
- re: おやじ!96M さん
投稿日:1999年03月14日 23時56分
IFC−USP−Mははずしました。GAVDB16はついている状態なので
メモリ以外は元に戻すことをしてみます。
- re: よこにゃん さん
投稿日:1999年03月15日 02時28分
うを〜、このまま動かないんなら、最後の砦はWC3(OR-WC4)か!?
あれなら1次キャッシュの大きさで勝負してますし、2次キャッシュは関係ないでしょう。
なんか一頃の魔法下駄のないSOKET5ユーザーみたいな気分(涙)
関係ないけど、こんなことかいてたらあの人が喜びそう(爆)
- re: ライエル さん
投稿日:1999年03月15日 23時28分
ここに書きこむ必要無いでしょうけど、V200でK6−3が動いた人がいます。(366Mhz)
ですが、まだあきらめることなく、人柱で言いからテストしたいです。(でも一番大事なK6-3画手に入らない)