K6Vの販売が始まったようですね。
http://more.tmn.co.jp/itou/blue/
- re: Ζ(ゼータ) さん
投稿日:1999年03月09日 19時23分
ベンチマークによったらK6-3-400でもPen!!!‐500を超えるといいますからね・・・・。98で実際に稼動してくれるのが非常に待ち遠しいです。K6-3-400でL3キャッシュなしでも整数演算能力では十分同クロックのPenIIを超えてくれてるようです。これでK6-2-400(66*6)でPenII−233と同じくらいと言う悲しい事態は打開できるかもしれませんね♪
- re: ゴン さん
投稿日:1999年03月09日 19時30分
まさに98最後の砦といったところでしょうか。(^^;;;
でもまだかなり高いようですね。(涙)
- re: BlackBox さん
投稿日:1999年03月09日 19時36分
値段が出ただけ・・・ではなさそうですね
HDBENCHの整数演算はK6-2も同クロックのPenIIより上ですよ
- re: Thisman さん
投稿日:1999年03月09日 21時03分
念のため。
正しい名前は「K6-III」です。
「6」と「III」の間に「-」入ります。
ついでに言えば、アメリカには全角日本語フォントなんか使われて無いので「K6」と言う製品も存在しません。
Solaris2.xのNNで読んでいたら、「K6 の販売が」とか出てきたんで、何かと思いましたよ。(^^;
- re: CKK さん
投稿日:1999年03月09日 21時15分
そーそー、ローマ数字は機種依存文字ですから。
Macなんかで見ると、なかなか間抜けな事態になります(^^;)
- re: TDF さん
投稿日:1999年03月09日 21時27分
>まさに98最後の砦といったところでしょうか。
67wとも言われる消費電力の話はどうなったんでしょうか?
本当だったとしたら98搭載は夢物語に終わりそうなんですが・・・。
- re: Mash さん
投稿日:1999年03月09日 22時15分
はじめまして、Mashと言います。ずっとROMしてきましたが、投稿させていただきます。どうぞよろしくお願いします。
さて、K6-3_400を、発見しました。そして当然入手。
とりあえず98で動作確認。動きました。ゲタはPL-J98Plus!で2.4V設定。電源はHDからでは「システムディスクを入れてください」でSTOPするのでCD-ROMドライブからで起動しました。とりあえずの動作確認なので15分程度しか動かしませんでしたが安定しており直後のCPUは少し暖かい程度でした。
CPUは、以下のとおり。
AMD-K6-III/400AHX
2.4V_CORE_/_3.3V_I/O
B_9906CPEW
ロットは26369_Kで黒文字
で、参考までにBenchをK6-3_400で400MHz動作と比較にK6-2_300で400MHz動作を載せておきます。評価は皆さんにお任せします。こんなものでしょうか?評価が分かれそうな気もします。
機種はPC-9821Xa10/C4メモリを32MBにしただけであとはノーマルです。
K6-3_400
★ ★ ★ HDBENCH Ver 2.610 ★ ★ ★
Processor_AMD K6 398.2MHz [AuthenticAMD family 5 model 9 step 1]
解像度____640x480 256色(8Bit)
Display___スタンダード ディスプレイ アダプタ (9821 シリーズ)
Display___PC-9821 TGUI968x,Cyber938x,Providia9685 (Trident)
Memory____31,124Kbyte
OS________Windows 98 4.10 (Build: 1998)
HDC = スタンダード IDE ハード ディスク コントローラ
A = GENERIC IDE DISK TYPE00
B = GENERIC NEC FLOPPY DISK
Q = SONY CD-ROM CDU76E-NE Rev 1.0d
_ALL___浮___整\___矩____円__Text_Scroll_DD__Read_Write_Memory_Drive
9930_24693_30537_11301_2724_6430___262__18__1763__1730_15253__A:10MB
K6-2_300(400動作)
★ ★ ★ HDBENCH Ver 2.610 ★ ★ ★
Processor__AMD K6 3D 398.3MHz [AuthenticAMD family 5 model 8 step C]
解像度_____640x480 256色(8Bit)
Display____スタンダード ディスプレイ アダプタ (9821 シリーズ)
Display____PC-9821 TGUI968x,Cyber938x,Providia9685 (Trident)
Memory_____31,124Kbyte
OS_________Windows 98 4.10 (Build: 1998)
HDC = スタンダード IDE ハード ディスク コントローラ
A = GENERIC IDE DISK TYPE00
B = GENERIC NEC FLOPPY DISK
Q = SONY CD-ROM CDU76E-NE Rev 1.0d
__ALL___浮____整____矩____円___Text_Scroll_DD__Read_Write_Memory_Drive
_9119_24554_30385__7841__2428__4112___262__18__1710__1661_13457__A:10MB
- re: ENCHAN@As3 さん
投稿日:1999年03月09日 22時21分
おぉ〜情報ありがとうございます^o^
内蔵9680の値がK6-IIIの方が上なのですが、内部L2Cacheが効いてるのかな?
- re: Murata さん
投稿日:1999年03月09日 22時29分
HDBENCHってL1キャッシュだけが効いたような気がしますが。できればもう少し重いBENCHで試していただけませんでしょうか?たとえば、Final RealityとかSuper PIとか。>MASHさん
あと、TriLevelキャッシュの有無などもわかればお願いします。
- re: BlackBox さん
投稿日:1999年03月09日 22時46分
Celeronと同様に内蔵2次キャッシュの有無でHDBENCHのCPUでは変わらないようですね
- re: deepcalm さん
投稿日:1999年03月09日 22時49分
ベンチにはキャッシュの有無が大きく評価されるものとそうでないものがある
そうなので、単純なベンチマークの結果ではなく、良く行う重い作業、例えば
mp3の変換、ソフトmidi&ソフトDVD、3Dゲーム・・・などで同クロックで差が出る
かどうかが気になります。一部では体感に差があるという話も出てますが、主観
での判断は難しいですからね(だからベンチがあるのだけれど)。しかし98で動
くものなんですね。速度はともかく、動作しないかもしれないという一番懸念さ
れていた問題が解消されたのはめでたいことです。
- re: ぽん さん
投稿日:1999年03月09日 23時02分
アプリケーション使用時の体感スピードをお聞かせ下さい。
それとWrite Allocate MonitorU K6-III 対応αバージョンがアップされて
ます。まだ実力を出し切れてないのでは?
- re: ENCHAN@As3 さん
投稿日:1999年03月09日 23時12分
>Murataさん
As3にL2Cacheつけた時ははっきりと内蔵864の値に反映しましたよ。
でもXa9はどうだったろう・・・
- re: デンドロビウム さん
投稿日:1999年03月09日 23時12分
ついに人柱が立ちましたね(笑)。
予想していた通りHDBENCHではさしたる差はでませんね。FinalRealityや3DMark99、WinBenchなどでK6−2よりどのくらい速くなるのかが見物ですね・・・。
- re: 加子 龍一郎 さん
投稿日:1999年03月09日 23時46分
Xa10で動作ですか!う〜ん。HDBENCHではそれほど差がでませんね。GA-VDB16PCI+3DMark99
等でのベンチにちょっと期待です。またHDBENCHでも430HXや430VX系のマシン+バンシーでのベ
ンチもちょっと欲しいところですね。とりあえずこれでワイルドキャット系のマシンでの
大まかな性能は分かりますね。
何はともあれ、Mashさんご情報提供有り難うございます。
- re: ヨガ さん
投稿日:1999年03月10日 00時06分
HDBENCHの円の項目って転送速度が結果にでていたので、円が上がっているところを見ると、K6-Vは山猫の弱点をカバーしてくれるCPUだといえるのではないでしょうか。
- re: P-Queen's さん
投稿日:1999年03月10日 00時37分
発熱問題の心配がありますので長時間動作の実験結果をいただければ幸いなのですが・・・
もちろん売ってたら即買いで自分で試したいのですが。
いずれにせよ猫チップ98とPL-J98Plus!(2.4V)で動作したという報告に感謝します。
体感速度は爆走っていう話をどこかでも見ましたけど・・・2Dグラフィックも1.5倍くらいに
なってますよねえ・・・ミレやバンシ等の高速動作ボードでの結果が楽しみです。
- re: MYUKO さん
投稿日:1999年03月10日 00時44分
Anに載ってくれないかなぁ・・・?(^^;
ところで、6.5倍設定とかは、やはり無いのでしょうか?
- re: 桂木武士 さん
投稿日:1999年03月10日 01時07分
おお、初めての動作報告がXa10、しかもC型番でとは・・・。ありがたやありがたや(私もXa10/C4なので(^^))。
あとは発熱に対する耐久性ですね。
- re: aya さん
投稿日:1999年03月10日 01時11分
個人的には 2.2V で動くかどうかが知りたかったりします^^;
- re: tamo さん
投稿日:1999年03月10日 01時17分
Cx3にも、のるのかなぁ・・・・。
K6の動作確認すらしてないけど。(^^;
「PL-J98 PLUS!」で動いたって事は、再販延期の理由は「K6-V」ではないってことかな?
6,5倍設定は私も欲しい・・・
- re: 雄太郎 さん
投稿日:1999年03月10日 01時54分
人柱報告誠にありがとうございました。
これでまた新しい道が開きましたね。
- re: Holy さん
投稿日:1999年03月10日 02時55分
まず、おめでとう御座います。
あはは・・・・動いちゃいましたね?
さてさて・・お金の工面考えなくちゃ・・・・・・。
- re: みいころ さん
投稿日:1999年03月10日 05時41分
3DNow!対応の3DMARKMAXを落としています。これならK6-IIIの効果も分かるかもしれません
- re: A.T さん
投稿日:1999年03月10日 06時56分
マニアックスの方でも書きましたが,最大発熱量は67Wではなく29.5W(450MHzの時)の様です.
- re: どくたマッコイ さん
投稿日:1999年03月10日 10時27分
なんか状況的に、K6 233Mhzが出た頃に似てません?
始め、233も30Wだったから、そのうち高クロックの製品が出るにしたがって、
製造プロセス変更で、電圧、消費電力とも下がってきそうですね。
需要があれば、ベース66の10倍設定なんてのも出るかもしれないと、勝手に予想しています。
- re: A.T さん
投稿日:1999年03月10日 14時22分
K6-IIIはフルスピードL2のおかげで,従来の製品に比べればボトルネックとなる部分が少ないので,性能の低いマザーボードにこそうってつけと言えます.
どくたマッコイさんと似たような意見になりますが,僕がAMDの重役なら,載せ換え需要を喚起するために最低でも7倍ぐらいの倍率は用意して,メルコやI-Oなどの主要アクセラレータメーカーと提携すると思います.
- re: ぼーぼー さん
投稿日:1999年03月10日 17時41分
載ったんですね、やったー!
- re: うっか さん
投稿日:1999年03月10日 23時30分
おめでとうございます&情報ありがとうございます >Mashさん
そうですかWildCat+PL−J98で動作しましたか。
両方とも自分の環境に関係するモノなので、とてもありがたいです。
(こういう情報があるから、「どるこむ」っていいなぁ)
今後も新しい情報とか期待してます。
- re: Epion さん
投稿日:1999年03月11日 03時03分
>K6-Vは山猫の弱点をカバーしてくれる
結局の所L2が内蔵になったことが大きいんじゃないでしょうか?
今までマザー上におかれていたL2よりもCPUの中に入ったL2であれば
チップセットの影響は受けないで動作できるでしょうからね。
逆にマザーにキャッシュを乗せたままの方がネックにはならないのかな?>山猫
- re: A.T さん
投稿日:1999年03月11日 16時49分
>“逆にマザーにキャッシュを乗せたままの方がネックにはならないのかな?>山猫”
多分そうなるのではないかと思います.
最大でも高々512KBのL3ではミスヒットのペナルティが大きすぎると思います.
- re: Epion さん
投稿日:1999年03月11日 22時15分
最近のDOS/Vマシンはマザー上のキャッシュメモリで1MB級は
当たり前ですからねぇ。(^^;)