以前、"WinChipが不安定です"と書いた無謀と慢心の精霊です。
その続報です。Xa9で不安定だった"60x4 @ 3.3V"は仕方がないのであきらめました。
自作機で、"60x4 @ 3.5V"は正常動作するので、不良品でもないし...と困ってしまってしばらく寝かせておいたのですが、今日またチャレンジ再開です。
"66x3 @ 3.3V"をねらいました。といっても倍率ジャンパのないXa9とV7しかないので(しかもWinChipに下駄はふさわしくないというポリシーを持ってます)、データシート見てリード線でBF1をVss(GND)に落として3倍設定にしようとしました。
結果は上々。ちゃんと200MHzになっているようで HDBenchやFinalRealityも通りました。いまFinalReality無限ループで耐久試験中です(今のところ20経過で問題なし)。
P54C(66x1.5)に比べて、WinChip2(66x3)は体感的にも速くなったと感じます。特にIDE-98接続のHDDにアクセスするときに、もたらなくなりました(SMITってCPU食いだから)。
なお、ベンチマークは以下のようでした。
環境 :
PC-9821V7 (Intel TritonFX66, RAM=48MB, L2Cache=256KB)
WinChip2-240 (66x3=200MHz動作)
PowerWindow3DV/4MC (S3 ViRGE,VRAM=4MB,MClk=84)
IDE-98接続の FireballTM2110A
Windows95a + DirectX6
HDBench ver.2.42 :
ALL - 10957
CPU - FP:10493 INT:11964
VIDEO - 矩形:20448 円:11117 TEXT:9413 Scroll:94 DD:75
DISK - READ:3696 WRITE:5755 CACHE:25640
Final Reality ver.1.01 :
Visual appearance, 74.07, percent
Overall 3D, 1.200, Rmark
Overall 2D, 1.149, Rmark
Overall bus rate, 1.038, Rmark
OVERALL SCORE, 1.161, Rmark
とりあえず、いろいろなアドバイスや励ましの書き込みをいただいたみなさんに感謝&結果報告でした。
- re: 無謀と慢心の精霊 さん
投稿日:1999年02月23日 01時01分
追記 : HDBenchは 1024x768x16bit(75Hz)です。FR1時間半ループも耐えました。満足です。
- re: CKK さん
投稿日:1999年02月23日 01時41分
・・・消費電力の問題?
Xa7/9/10に専用ODPが出たとき、その理由として「個体差によるばらつきが激しく、汎用ODPでは電源が追いつかないことがある」と書かれていたのを思い出してしまいました。
- re: ぼーぼー さん
投稿日:1999年02月23日 01時49分
初代Xaはそれよりも個体差が激しいですね。まいりました、同じマシンでも全然違うマシンのように思えます。
- re: Packey さん
投稿日:1999年02月23日 22時55分
やっとWinChip2が使えるようになったようですね。ご苦労様でした。
そういえば、PODPのNタイプって全然見かけませんねェ。3年前にXa10/C12を買って直ぐの頃、淵野辺のJ&Pで5,6万円台で166MHzのNタイプが売られてるのを見たことがありました。