OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

CB3にPK-MXP233続報  投稿者:TANABE  投稿日:1999年01月10日 13時18分 

以前、CB3にMXP233を投稿した者です。さっそくドライバーを、手動でインストールしようとしたのですが、教えてもらいました、ドライバーが無いのです。  NECのHPをみましたが、探しだせませんでした。
マニュアルをみましたが、どこにも書いてありませんでした。(読みぬかしたかも)
付属のCDROMの中にあるのでしょうか?その後、自分のパソコンを見るとMIXドライバーがありました。(友達のは一番初期のWIN95、自分のはWIN98です。)
ということは、WIN98をいれないとダメということですか?前に、一回上書き(WIN98)インストールをした所、途中でエラーでダメでした。パスワード入力まではいきました。今度DOSからインストールを試みようと思っていたところでした。
マニュアルを見て気が付いたのですが、仕様の表で、音源の欄で、FM音源しか記入されていませんでした。普通PCM音源も記入されているのでは?

  1. re: るり さん 投稿日:1999年01月11日 02時23分
    >付属のCDROMの中にあるのでしょうか
    ドライバは、バックアップcd(osを除く)内のcanbedrv内に入ってます。
    前にも書きましたがドライバは、98canbe pcm/mixer driverと内部opl3 fm音源です。
    >マニュアルをみましたが、どこにも書いてありませんでした
    「再セットアップ方法について」と書かれた8p位の冊子があるかと思います。後期出荷機にはこれを訂正する1枚の紙もついてます。これがついていたらこれらを参照すればOKです。4P目位にサウンドドライバの入れ替えについて書かれています。
    訂正の紙がなくても、サウンド関連の再セットアップに限れば、途中でwin95-cdを入れるべきところをバックアップcd(osを除く)を入れるように誤植されている程度です。win95-cdとバックアップcd(osを除く)の中身を考えれば、どちらを入れるべきかはすぐわかると思います。
    >仕様の表で、音源の欄で、FM音源しか記入されていませんでした
    サウンド機能の中に、pcm録音再生機能・fm音源標準搭載、midi音源オプションと書かれていませんか?。midiはサブボード(pc-9821c3-b02など)を搭載すればバードウェアレベルで対応します。サウンドとは関係ないですが、tv-tuner-card上にmpeg再生サブボードを搭載すればバードウェアレベルでmpeg再生に対応します。

  2.  
  3. re: TANABE さん 投稿日:1999年01月11日 21時42分
    レスありがとうございました。ところで、ドライバーは2つないと不都合ですか?細かい事を聞いてすみません。(後で困らないように。)

  4.  
  5. re: るり さん 投稿日:1999年01月12日 00時02分
    片方が使えないだけだと思います。両方入れてもfm音源は使えないかも。

  6.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software