PL-Pro/MMX Plus!とK6−2/333をV200M7Cにのせて通常クロックで無事起動しました。
ここで5.5倍にしたくなるのは人情です。しかし、Winsows98のタイトル表示後にフリーズして
しまいます。電圧を2.3Vにしてみましたが、今度はタイトルさえ表示しません。しかたなく5倍
に戻して使用しています。クロックアップは当然のように成功されている方が多い中みじめです。
- re: MAL さん
投稿日:1998年12月31日 08時44分
別に「みじめ」じゃないですよ。成功している方が幸運なだけです。そんなに落ち込む必要はないですよ。
冷却を強化するとか、やってみました?
- re: 雄太郎 さん
投稿日:1998年12月31日 12時20分
もう一度書き直します。
>クロックアップは当然のように成功されている方が多い中みじめです
絶対にそんなことはありません。無理にクロックをあげて安定しなくなるより、定格で安定する方がずっとましです。98である間はクロックをあげても大幅に変わることはないので、定格なら定格で十分だと思います。
- re: os さん
投稿日:1998年12月31日 14時18分
セレロンじゃないんだから。
セレロンが定格でしか動かなかったら泣きたくなりますけど。
- re: デンドロビウム さん
投稿日:1998年12月31日 14時28分
333MHz版で366MHz駆動させるのはかなりの失敗例があります。やはり運次第でしょうね(僕は幸い同じ333MHz版で2.2Vのままで安定してますが)。
- re: ファイナル さん
投稿日:1998年12月31日 18時40分
クロックアップは当然のように行っていますが、基本的には標準クロックが原則です。
ただ市販品には動作保証の安全マージンを取って動作周波数を決めています。
クロックアップはその安全マージン分をぎりぎりまで利用するわけです。
当然動作保証外のことをしているのですから、壊れようが、誰にも文句は言えません。
自分の自己責任で問題を解決しなくてはなりません。
>クロックアップは当然のように成功されている方が多い中・・
そんなことはありません。運良く当たり品に出会っただけで、成功したから提示版に報告する方が多いだけで、失敗している方はもっといます。下手すればシステムM・Bなどがパーです。
極端なオーバークロックアップは場合によってはBIOS破壊に至って、HDDなどもデータがパーです。
マシンシステムも不安定になったり、又体感的には差ははっきりするほどでません。
・・確かにクロックアップ成功例が多いと、なぜ自分のは・・と思いますが、比較対照してしまうからね。でも正規周波数動作が普通ですから、みじめではありませんよ。
- re: キイモン さん
投稿日:1998年12月31日 21時37分
みなさんレスありがとうございました。
K6−2/400か゛一万円弱で買える日まで定格クロックでがんばります。
- re: wish. さん
投稿日:1998年12月31日 22時15分
がんばってくださーい!>キイモン様
私もその日を待ち望んでいます。