現在巷にK6-2の新コアのやつがでているんですが、ちょっといろいろ言われていますが、結局新コアは350MHz以上になると起動に失敗する問題って解消したんでしょうか?現在K6-2を350MHz版を333MHzで使っているので、できれば窓95でOVER350MHzを目指したいです。(新コアはクロックアップの耐性が非常に強いと言うことなので)長くなりましたが、よろしくお願いします。
- re: O3A3 さん
投稿日:1998年11月26日 00時51分
あの問題はK6が速すぎるから駄目!っていうことですのでOSの方の状況が変わらなければ
結果は同じでしょう。
- re: 雄太郎 さん
投稿日:1998年11月26日 07時49分
O3A3さん>やっぱり無理なようですか。窓98でも入れようかな?
- re: デンドロビウム さん
投稿日:1998年11月26日 07時58分
あれ??そっち方面の対策もされてるって話聞いたことがありますが・・・。
CPUが速すぎるというより・・・旧コアに何か問題でもあったのでは??
PentiumII−450MHzとかじゃこんなこと起きませんし。
- re: BlackBox さん
投稿日:1998年11月26日 10時22分
上でMAOさんが新コアのK6−2を買ったそうなので動作報告してくれると思いますよ
でもOSがWin98だったりして・・・
- re: ハノイ さん
投稿日:1998年11月26日 15時20分
この件に関しては、NIFTY・FNECHARDのデータライブラリ11に
藤田さんによる解析、対応パッチが上がっていますよ。
- re: 雄太郎 さん
投稿日:1998年11月26日 15時55分
ハノイさん>僕はNIFTYの会員ではないので、もし転載可能ならばメールなどで送っていただけないでしょうか?厚かましいお願いですがお願いします。
- re: ハノイ さん
投稿日:1998年11月26日 21時21分
このパッチは転載不可のようですが、現在作者の方に直接メールを出して
確認をしています。
- re: LUNAR さん
投稿日:1998年11月26日 21時39分
K6-2-350以上で起動時に発生していた保護エラーの問題はPentiumII 333MHzでも発生していたらしいです。でも、すぐに修正されたみたいですが。ここから入手した情報です。
http://cnet.sphere.ne.jp/News/1998/Item/981126-5.html
あとNewコアは改良点の一つが350以上の不具合解決だと聞いていますが、違うんですか?
- re: MOA さん
投稿日:1998年11月26日 22時30分
まだAT互換機でしか試してませんが、375MHzでWindows 95 4.0 (Build: 1111)を快調に動かしてます>新コア
この問題は98、AT関係なく起こるので98でも行けると思います。
なんならもうちょっと上のクロックも試しましょうか?(笑
- re: MOA さん
投稿日:1998年11月26日 22時48分
うをっ400MHzにしたら保護エラーが!!
まさかこれが300で売られてる原因じゃあ・・・(?_?)
- re: 雄太郎 さん
投稿日:1998年11月27日 07時52分
やったこれなら動く可能性ありってことですね。現在冒険の旅にでるかお悩み中(笑)
- re: MOA さん
投稿日:1998年11月27日 08時44分
Windows95では375では起動するのですが380になると保護エラーが・・・>うちの石
この程度じゃあぁ(涙
Windows95における350MHzOverに関しては他の方の報告を待ちましょう。
- re: MKA さん
投稿日:1998年11月27日 09時04分
便乗、お許し下さい。Xt16/R16改P55C−MMX233(with PL-ProMMXPlus)でMTSA−M1Tも入手済みの MKA でございます。
ハノイさん、もしも可能なら、私にも例のパッチをお送りいただけませんでしょうか? もちろん、作者のご了解が得られれば、ですが。
あつかましいお願いですが、もしも可能なら、よろしくお願いします。
- re: MOA さん
投稿日:1998年11月27日 11時30分
あのう、これじゃダメなんですか?
http://www.amd.com/products/cpg/k623d/win95_update_k6.html
- re: MKA さん
投稿日:1998年11月27日 12時16分
上の方の BlackBox さんの投稿欄でも話題になっていますが、
http://www.amd.com/products/cpg/k623d/win95_update_k6.html
のパッチは、NECのPC9821シリーズのWin95で使えるかどうかは、いまのところ不明です。
また、OSR2.0以降にのみ、対応と明記されていますので、私のような 4.00.950a のごとき、
オリジナルに近いWin95では、たぶん、駄目でしょう。そこで、ハノイさんが紹介されている、
nifty の藤田さんのパッチに期待をかけているわけです。もちろん、新コアがパッチなしでも問題なく
起動できるようになっていれば、全てめでたし、なのですが................
- re: MOA さん
投稿日:1998年11月27日 12時21分
うちのは新コアですがムリでしたので>350Mhz Over(正確には380MHz Overがムリだったんですが)
とりあえずやってみました>パッチ
- re: ハノイ さん
投稿日:1998年11月29日 06時52分
本日藤田さんからお返事をいただきました。
近日公開されるバージョンでは公開可能になるとのことです。