OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

どちらがおすすめでしょうか?  投稿者:Flabby  投稿日:1998年11月02日 19時26分 

自分の使用しているV12S5RDのパワー不足が身にしみてきたのでCPUアクセレレーターを
購入しようと思っています。
メルコとアイオーから発売されているどちらかにしようと思っていますが、どちらがおすすめでしょうか?メルコはK6−2の300まで対応できるようですがアイオーの方はCyrixでP2の300相当というようになってますがどちらがいいのでしょうか?
メルコはベースクロックの5倍、アイオーは3.5倍となっています。
5倍の300の方がやっぱりいいのでしょうか?
主な使用目的はPaint ShopとかPhoto Deluxeとかを使うのでそれらの機能が優れている方がいいのですが・・・
どなたかアドバイスをお願いします。
自分のマシンはV12S5RDでCPUはノーマル120MHZ
セカンドキャッシュは256K増設、メモリは16MB+64MB、HDDはノーマル850MBに
アイオーの3.2Gを内臓で増設しています。

よろしくお願いします。

  1. re: M.K.mania さん 投稿日:1998年11月02日 21時30分
    こんにちは、V12S5RC使っています(メルコのK6−2の300を333で動作中)
    間違いなくK6−2−300です。クロックが高いのはもちろんのこと
    MPU単体の性能もK6−2の方が高いです。
    >CyrixでP2の300相当
    これは整数演算に限っての話です。
    浮動小数点ではP2の300はもちろんK6−2の300
    にも遠く及びません。ただMIIはメモリアクセスは結構早いようです
    あとアイオーのアクセラレータの方が取り付けは楽です。
    Paint ShopとかPhoto Deluxe
    などのソフトでは浮動小数点も重要となってきますから
    K6−2の300をおすすめします。
    ところでベースクロックを66に変更しないと
    K6−2は60X5=300で動作しますが
    MIIは60X3.5=210でしか動作しないのでは...
    ベースクロックは(モデム付きのV12なので
    チップセットはWildcatの可能性が高いですね)
    WildcatならSocket5の右側にあるジャンパが
    一つしかショートしていないと思うので二本ともショートしてください
    TritonFXの時はわかりません
    あと、ビデオカードは標準のままですか
    V12標準のチップは死ぬほど遅いのでこれをなんとかしないことには
    体感速度はあまり上がりません。

  2.  
  3. re: デンドロビウム さん 投稿日:1998年11月02日 23時19分
    メルコのアクセラレータの方がおすすめです。
    アイ・オー・データ機器のやつは300となっていますが実クロックは233MHz(ベース66MHzの場合。V12はデフォルトでベース60MHzなのでそのままでは210MHz)です。整数演算ではK6−2やPentiumIIの300MHzにも匹敵しますが浮動小数点演算では同クロックのMMX Pentium程度の性能しかないです。

  4.  
  5. re: Flabby さん 投稿日:1998年11月02日 23時26分
    M.K.mania さんありがとうございました。
    やっぱりK6-2の300ですかね。
    ビデオカードってウインドウアクセラレーターのことでしょうか?
    よくわからないんで・・・
    K6−2にすればベースクロックも変更しないで済むんでしょうね。
    検討しておきます。

  6.  
  7. re: Flabby さん 投稿日:1998年11月02日 23時32分
    デンドロビウム さんありがとうございます。
    やっぱりメルコのK6-2がおすすめですか。
    ベースクロックってやっぱり66にした方が懸命なんですかね?
    いろいろ見てますがV12ってやっぱり「迫害」されてるマシンなんですね・・・(涙)

  8.  
  9. re: デンドロビウム さん 投稿日:1998年11月02日 23時32分
    ビデオカードとはおっしゃるようにグラフィックアクセラレータ(ウインドウアクセラレータ)のことです。
    超高速2D/3Dアクセラレータチップ「VoodooBanshee」を搭載したグラフィックアクセラレータがまもなく発売されますよ。

  10.  
  11. re: Casper さん 投稿日:1998年11月02日 23時33分
    WINAMP等でも3D-NOW!パッチが出てます、もしかしたら・・・・・出るかも?
    後、写真加工したいのなら、目一杯メモリを増設した方が良いです。私は96MBですが、スワップバリバリです。

  12.  
  13. re: M.K.mania さん 投稿日:1998年11月03日 00時33分
    ベースクロックは変更しなくてもそれほど影響はありません。
    V12はマザーボード自体かなり古いので変更したところでたかがしれてます
    でもビデオカードは絶対変えたほうがよいと思います
    デフォルトの環境では、640X480ではフルカラーでますが
    800X600では65536色
    1024X768では256色しかでないはずです
    ビデオカードを変えれば、1024X768でもフルカラーでます(VRAM4MB以上あれば)
    フォトレタッチをするなら高い解像度での多色表示は重要だとおもいます
    「VoodooBanshee」がでるのも待ってもいいでしょうし
    parmedia2の載ったカードを安く探してみてもいいと思います
    CPUアクセラレータをつけて、ビデオカードを変えれば
    体感的には相当早くなると思います

  14.  
  15. re: Flabby さん 投稿日:1998年11月03日 01時36分
    みなさんありがとうございます。
    さっそく明日物色してきます。決定したらまた書き込みしますのでよろしく。

  16.  
  17. re: ENCHAN@As3 さん 投稿日:1998年11月03日 08時02分
    Xa9にCyrixMII-300GPをPK-686P125下駄を塚ってのせてます。
    なんでCyrixにしたかというと、クロックの割に整数演算が高いからなんですよね(笑)
    233MHzで整数が20000超えているのは驚きでした。一方浮動小数点は同クロックのP55C
    と大差なかったので文句なく導入しました。これが本当に300MHzで動作したらどうなる
    ことやら^^;

  18.  
  19. re: SUGI さん 投稿日:1998年11月04日 01時32分
    TritonFXならメモリの左横にジャンパピンが4本並んでいて、最初に左側2本に
    刺さっているジャンパを右の2本に差し替えればベース66MHz。

    #私もV12S5RBユーザーですが、メインのHDDを交換するのも効果大です。
    #IBMのDTTAにしたら、速度・静粛性とも大幅に向上しました。

  20.  
  21. re: Flabby さん 投稿日:1998年11月04日 21時48分
    みなさんありがとうございます。
    昨日売り場に行って色々見てきましたが、メルコのHK6−MD300−Nと
    アイオーのPK−K6H333/98がありました。う〜ん迷ってしまいます。

    SUGIさんへ
    メインのHDを交換するってことは具体的にどうすればいいのでしょうか?
    じぶんは今、標準のHDD(850MB)をマスター、内臓で増設したHDD(3.2G)をスレーブに
    してますが、単にジャンパーで設定変更すればいいのでしょうか???
    すみません、全くの素人なもので・・・

  22.  
  23. re: M.K.mania さん 投稿日:1998年11月05日 19時58分
    >メインのHDを交換するってことは具体的にどうすればいいのでしょうか?
    ジャンパ変更とマスター、スレイブをつなぎ変えるだけでよいです。
    増設したHDがメルコやアイオーのものであれば、
    「HDを付け替えるとき(交換するとき)」のようなタイトルで説明書に載っています。
    バルク品や、元々ついていたHD(粗悪品で名高い、しかも死ぬほど遅い)のジャンパは
    HD本体に書いてあることが多いですが書いてなければ、メーカーのサイトに書いてあります
    でも私としては、元々ついていたHDは容量に余裕があるなら外した方がいいと思います
    (Conner製だったら特に!)
    あと、HD2台使っているのなら特になのですが、アクセラレータの電源は、
    CD−ROMからとってください。

  24.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software