OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

VCACHEの値……  投稿者:mmm  投稿日:1999年09月23日(木) 01時09分36秒 

メモリ96メガ、初代Windows95a+IE3、NN3という環境で、SYSTEM.INIのMAX MINFILECACHEの最適な値はどのぐらいでしょうか?(沢山のソフトを同時に使用しています)
 なんか「ここは便利帳じゃない!」とか非難されてしまいそうですが……何ヶ月か前の月刊Windowsスタートに表が載っていて、設定していたんですけど、バックアップをとらなかったもので、Windowsの再インストールと同時に設定が消えてしまったんです。
 どうか、詳しい方教えていただけないでしょうか?

  1. re: tamo さん 投稿日:1999年09月23日(木) 02時28分52秒
    一旦『0』にして、同時に使用する可能性のあるソフトを全て起動させて、残った分を全て(殆ど?)割り当てるというのはどうでしょうか?
    たった今、思い付きました。(^^;
    絵を描かれるのであれば、意味の無いやり方だとは思いますが・・・・

    私が以前にメモリを友人から借用して96MBにしていた時は、30MBにしていました。(^^;
    それでも、スワップは全くと言っていいほど発生しませんでした。\(^^)
    ネコミの2度目の起動時に、全くと言っていいほどハードディスクにアクセスしなかったのは感動しましたね。

    現在の47MBでは、叶わぬ話です・・・・(T T)
    ほぼ1分おきに数秒間発生するスワップは、たまらないモノがあります・・・・・

  2.  
  3. re: オットー さん 投稿日:1999年09月23日(木) 02時32分23秒
    最適な値は、各人のマシンの環境によって違います。
    メモリの搭載量、常駐ソフトの有無、同時に使うアプリの数や種類によって変わって
    きます。雑誌の設定表は、あくまで「適当と思われる例」を挙げているだけです。
    「窓の手」など、便利なソフトがありますから、色々設定を変えて、自分の環境で
    最適な値を探してみてはいかがでしょうか。
    ちなみに私は、メモリ128MBで、MinFileCache=10240 MaxFileCache=10240 に
    設定していますが、これが「最適な値」かどうかは知りません。
    Windowsのシステム任せにしていた方が、結果的には良い場合もあるかも。

  4.  
  5. re: CE9A さん 投稿日:1999年09月23日(木) 03時28分47秒
     私の場合、実メモリ128MBでMAX、MIN共16MBに設定しています。
     オットーさんお書きのように「これだ」という答えはありませんが、概ね実メモリの1/16〜1/8ぐらいを割り当てればよいかと思います。

  6.  
  7. re: 西家 さん 投稿日:1999年09月23日(木) 10時57分29秒
    MaxFileCacheですがWindows95の場合64Mbytes以上を設定しても効率的には使用できないようです。初期のWindows95だと、VCACHEが使用する容量が徐々に増えていき64Mbytes以上に成長するとWindowsが不安定になるという現象が確認されています。大規模なファイルのコピーやソフトのインストール作業後に不安定になるのはこの不具合のためです。最初はこのVCACHEの使用容量の成長を抑えるためにVCACHEの設定を行っていたようです。96Mbytes搭載しているなら、MaxFileCache=65537 MinFileCache=4096ぐらいが良いかと思います。

  8.  
  9. re: mmm さん 投稿日:1999年09月25日(土) 02時20分24秒
    みなさん、お答えいただきありがとうございました。参考にさせていただきます(っといっても、みなさんバラバラで迷いますが(笑))
     素直にHD革命を入れようかなぁ……何もしていなくてもHDにアクセスしてくるので、あんまり好きじゃないんですが……

  10.  
  11. re: 大雨 さん 投稿日:1999年09月25日(土) 19時47分22秒
    もう終わっているんですが・・・
    僕の場合96MBの搭載RAMで
    フォトショップを使っている場合MaxFileCache=8192
    CD-Rを使っている時はMaxFileCache=16384
    ぐらいです。
    画像関係を処理するときは、キャッシュを小さめに・・・。
    CD-Rを使うときは多めに・・・。

  12.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.2β1 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software