Windows掲示板には初めての書き込みになります。SKITと申します。
Win98(4.10.1998)を発売以来使っておりますが、昨日よりタイトルバーの最小化・最大化・終了ボタンが"_"->"0"、"ロ"->"2"などの数字や変な記号に置き換わってしまいました。その他三角のボタンや丸いラジオボタンなどもかわっています。(昨日、クラリスワークスのファイルを見るために昔雑誌に付録でついていたデモ版をインストールしてすぐアンインストールしたのですが、これが原因かしら?その他には特別なことはしておりません。)とりあえず現状でもボタンとしての機能は果たしていますので使用はできるのですが、元に戻す方法をご存知の方がおられましたらご教示の程よろしくお願いいたします。
Xa10/C12(K6-2 300) 48M
IFC-USP-M2
GA-PII8
WaveSMIT+MidiStar
標準PC Cardドライブ
内蔵HDD:3.4GB(IDE)+4.3GB(SDAT)
外付HDD:13GB
- re: TDF さん
投稿日:1999年09月14日(火) 13時59分54秒
以前何度か話題に上った現象に似ていますね。
Windowsフォルダに「ttfCache」というファイルがあります。
(隠し属性なので表示させるようにしておいてください)
それを削除して再起動すると直るようです。
- re: 通行人その1 さん
投稿日:1999年09月14日(火) 14時48分53秒
いったんセーフモードで起動してから普通に起動しなおせば直りますよ。
- re: 猫じゃらし初段 さん
投稿日:1999年09月14日(火) 15時28分12秒
この場合ShellIconCacheの方かな。
- re: YU さん
投稿日:1999年09月14日(火) 16時22分55秒
ボタンはWingdingのフォントで表示しているので、ttfcacheの方ですね。
- re: 猫じゃらし初段 さん
投稿日:1999年09月14日(火) 16時32分55秒
あ、ほんとだ。結局よくある文字化けと同じ現象だったのね....
- re: SKIT さん
投稿日:1999年09月14日(火) 22時01分13秒
TDFさん、通行人その1さん、猫じゃらし初段さん、YUさん、どうもありがとうございまいた。セーフモードで起動したら元に戻りました。ttfCacheは試さずじまいですが、大変勉強になりました。どうもありがとうございました。