OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

safe modeから脱出不可  投稿者:ttt.  投稿日:1999年09月13日(月) 21時11分29秒 

Windows95 * IE4.72 環境に Adobe Photoshop5.5 をインストールしたら、どうしてもsafe mode でしか起動しなくなってしまいました。
いろいろ見ていたら、ディスプレイの「リフレッシュレート」が「不明」になっていて、「このディスプレイの標準」に変更して[OK]しても、もう一度見ると「不明」に戻っています。
同機種のレジストリのソレらしいところをコピーしてみても駄目です。さらに
http://www.netlaputa.ne.jp/~yamakita/trouble_shooting/windows_95/019.htm
を見つけてその通りやってみたのですが、復活しません。
もぅWindows再インストールしかないのでしょうか・・・。

  1. re: ろれんと さん 投稿日:1999年09月14日(火) 02時07分12秒
    スタンダードディスプレイアダプタに変更してもダメですか?

  2.  
  3. re: ぽん さん 投稿日:1999年09月14日(火) 02時09分31秒
    safe modeでしか起動しない時(それ以外にも言えるけど…)の原因追求方法ですが、まずは[Boot.log]を取りましょう。あとは そのログを見てどこで失敗(Failed)しているか 見てみて下さい。いきなりレジをいじっても問題を増やすばかりかもしれませんので…

  4.  
  5. re: ttt. さん 投稿日:1999年09月14日(火) 12時18分20秒
    ろれんとさん、ぼんさん、RESありがとうございます。

    >スタンダードディスプレイアダプタに変更してもダメですか?

    だめですぅ(TT)

    >まずは[Boot.log]を取りましょう。あとは そのログを見てどこで失敗(Failed)しているか 見てみて下さい。

    やってみます。続報します。

  6.  
  7. re: ttt. さん 投稿日:1999年09月14日(火) 12時47分04秒
    報告します。boot.logから引用。

    Init = DISPLAY
    LoadStart = DISPLAY.drv
    LoadSuccess = DISPLAY.drv
    InitDone = DISPLAY
    Init = Display Resources
    InitDone = Display Resources
    ★LoadStart = C:\WINDOWS\fonts\MARLETT.TTF
    ★LoadFail = C:\WINDOWS\fonts\MARLETT.TTF Failure code is 0016

    この後、フォントファイルのLoadFailが延々と続きます。
    フォントドライバとかの再導入になるのでしょうか?

  8.  
  9. re: ぽん さん 投稿日:1999年09月14日(火) 13時01分30秒
    でましたね お約束のフォントロ〜ド失敗…(^^;)これの原因はフォントが悪いのでは無くフォントを解析するDLLが悪いんです。だからフォントを入れ直しても一向に事態は解決しません。気になるのは この[LoadFail = C:\WINDOWS\fonts\MARLETT.TTF Failure code is 0016]より以前の部分で[Failed]とか出てません?そこが起因してるはずなんですが…

  10.  
  11. re: ttt. さん 投稿日:1999年09月14日(火) 16時54分05秒
    ぼんさん、ありがとうございます。

    >以前の部分で[Failed]とか出てません?

    それが出ていないです。全行successになっています。
    そのDLLのありかがわかれば、
    上書きなどしてみますが・・・。

  12.  
  13. re: ろれんと さん 投稿日:1999年09月15日(水) 01時39分30秒
    ゴミかもしれないですが(^^;
    ディスプレイドライバはどうなってますか?リファレンスドライバ入れたときの
    症状に似てますね。(^^;;;Photoshop5.5 ってドライバまで書き換えるのだろうか・・
    つきなみですが、”モニタ”と”ディスプレイアダプタ”と”リソースの競合”
    をもう一度確認してみて下さい。

  14.  
  15. re: ttt. さん 投稿日:1999年09月16日(木) 12時51分08秒
    解決しました。
    結局、レジストリが壊れていました(HKEY_DYN_DATAが読み込めない)。
    使えそうなsystem.datを探し出して、なんとか起動するようになりました。
    ありがとうございました。

  16.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.2β1 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software