NT4でnetscapeを使用していたところ、ある時から一般ユーザがnetscapeを使用できなくなりました。管理者権限を持っていれば使用でるので、どこかのアクセス権が制限されているものだと思い、netscapeフォルダ等あちこちのアクセス権をいじってみたのですが、直りません。症状としては、「起動しようとするとprofile設定の画面が出てきて設定をさせられるけれども、設定しても起動せず、再び起動しようとするとまたprofileの設定を要求される、の繰り返し」です。再インストールしても同様の症状です。どうすれば直るかご存じの方がいれば、ご教授下さい。
- re: 京見峠#27 さん
投稿日:1999年09月13日(月) 19時49分50秒
直接解決につながらない書き込みで、申し訳ありません。
でも、起動しないときに、どんなエラーメッセージが出てき
たかを、書いていただけると、解決が早いでしょう。
あと、netscapeのcacheフォルダーのアクセス権が、気に
ならなくもないのですが....
- re: 猫じゃらし初段 さん
投稿日:1999年09月13日(月) 20時42分24秒
windowsディレクトリのパーミッション変えました?
これはログにある事例だったような....
- re: TRing さん
投稿日:1999年09月14日(火) 09時41分02秒
起動しないときに、どんなエラーメッセージが出てきたかを、書いていただけると、解決が早いでしょう。>エラーメッセージは出ません。上記の状態になり、何も起こらない(起動しない)のです。あと、netscapeのcacheフォルダーのアクセス権に関しては、everyoneになっています。Windowsディレクトリのパーミッション変えました?>何もさわっていない(はず)なのですが、 ここの過去ログですか? 見たつもりだったのですが、もう一度見直してみます。
- re: たま さん
投稿日:1999年09月14日(火) 10時06分24秒
はい、これは私が以前ここで質問したのとまったく同じ症状です。
原因は、NTのディレクトリ(WinNT)にあるnsreg.datのパーミッションです。
NC4.5以降からはこのファイルで管理しているものがあるそうで、
そのためこのファイルに一般ユーザーの書き込み権限がないと
うまくいかないようです。
ですから、このファイルのパーミッションを変更すれば大丈夫なはずです。
- re: TRing さん
投稿日:1999年09月14日(火) 10時29分43秒
解決しました。たまさんの書かれたとおりでした。
それにしても、いったいいつ書き代わったのだろう?
# 自分はadminstratorsグループに属しているため気付かなかった。