ども。彩です。
機能、愛機のPC-9821Xv13/R に、Office2000を入れました。
その時に、IEも、4.01から、5にアップしたのですが、それ以来、リンクするときや、「戻る」ボタンを押すと、スピーカーから「チッ」という異音がするのです。
最初、IE5の機能かと思ったのですが、周りの人に聞いても誰もそんな音するという人がいないので、おかしいと思ったのです。
音源ボードは、PC-9801-86です。
この音ですが、ちょうど、CD−DAをWAVに吸い出したときに起こることのあるプチノイズと同じ感じです。
Office2000を入れた以外は何もソフト的にも、ハード的にも変更してません。
ナゼでしょうか? おわかりになられたら教えてください。お願いします。
- re: 熊ちゃん さん
投稿日:1999年09月07日(火) 03時19分15秒
「チッ」と言う音を消すには、サウンドプロパティのナビゲーション開始の所を無しにすれば直るでしょう。
もし違う場合「チッ」っと音がするところを音無にすればOK
- re: 彩 さん
投稿日:1999年09月07日(火) 03時30分21秒
あぅ、、、有り難うございます。
IE5のというか、、、Windowsの機能でしたのね。
直りました。
Office2000のSetupかなにかで、ONになっていたのですね。