OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

デスクトップの同期ずれ  投稿者:色葉かるた  投稿日:1999年09月06日(月) 23時32分51秒 

ひさびさに質問です〜

デスクトップ上に、ダウンロードしたファイル等を保存した時に、
すぐにデスクトップ上に反映されないです

デスクトップ上のファイルの更新・削除・作成の後に、
デスクトップのプロパティ→最新の情報に更新
と手順を踏まないと、デスクトップ上に現れません
(いきなり最新の情報に更新しても、出てきてくれません)

会社のNT4.0だとそんなことはないんだけど・・
これは何故ですか?修復可能ですか?教えてください

Windows98、PC/AT互換機です

  1. re: DEN_EI さん 投稿日:1999年09月07日(火) 00時22分16秒
    うーん。正確な原因はよく分かりませんけど(^^;、
    デスクトップのプロパティを開かなくても、Win98又はIE4以上から
    設定されている、「スタート」ボタンの横の「デスクトップの表示」を
    押せば、デスクトップがリフレッシュされますので、
    これを使ってみてはどうでしょうか?
    #根本的な解決にはなっていないですね(^^;。

  2.  
  3. re: DEN_EI さん 投稿日:1999年09月07日(火) 01時06分04秒
    自己レス。
    >デスクトップのプロパティ→最新の情報に更新
    これって、実際は「デスクトップのプロパティ」じゃなくて、
    右クリックで出る「デスクトップのコンテキスト」ですね?
    だとしたら、「デスクトップの表示」ボタンを押すのと
    それほど手間は変わらないですね(^^;。うーん。

  4.  
  5. re: Ta-B さん 投稿日:1999年09月07日(火) 01時29分00秒
    デスクトップにフォーカスを持っていって、F5を押すと更新できます。

    ゴミです(^_^;)。

  6.  
  7. re: 熊ちゃん さん 投稿日:1999年09月07日(火) 03時23分30秒
    私は画像系だけがF5押しても繁栄されないので、わざわざWindows\ディスクトップを開いて表示させていました。←超面倒
    それが嫌になり、最近は、ペイントショップ プロ4.2jでディスクトップを参照させて表示させます。すでに無理栗だな・・・
    ゴミですいません。

  8.  
  9. re: 色葉かるた さん 投稿日:1999年09月07日(火) 20時28分24秒
    みんなありがと〜

    >右クリックで出る「デスクトップのコンテキスト」ですね?
    そうですー。ごめんなさい

    F5で更新、便利ですね
    やってることは最新の情報に更新と同じらしく、やっぱり出てこないです・・

  10.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.2β1 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software