OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

IE4.0のJAVA  投稿者:TW  投稿日:1999年09月01日(水) 19時40分16秒 

こんばんは。
質問なんですが、Windows98を使っていますが、西暦2000年問題修正プログラムを
入れたら、IE4.0の設定の所のJAVAの項目が文字化けしたりするようになってしまいました。これを元に戻す方法や対処法がありましたらお教えください。お願いします。
環境は、PC-9821Xa7 で、CPUはCyrix686MX200、メモリは96MBあります。
よろしくお願いします。

  1. re: 西家 さん 投稿日:1999年09月01日(水) 21時51分43秒
    英語になるという話なら聞いたことがありますが、化けるというのははじめて聞きました。最新のJavaVMを取得してインストールすることをお勧めします。
    日本語版(Build3169):http://www.microsoft.com/japan/java/download.htm
    英語版(Build3186):http://www.microsoft.com/java/vm/dl_vm32.htm

  2.  
  3. re: TW さん 投稿日:1999年09月01日(水) 23時51分22秒
    なるほど、西家さんありがとうございます。早速試してみます。
    >化けるというのははじめて聞きました
    なんか半角のカタカナやら?マークやらでぐちゃぐちゃに化けてしまうんですよ・・・。何の設定かわからないほどに。

    では、お答えありがとうございました。

  4.  
  5. re: TW さん 投稿日:1999年09月02日(木) 01時25分04秒
    たった今、JAVA-VMをアップデートしてみたところ、文字化け症状は治りました。お世話になりました。

  6.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.2β1 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software