唐突ですが*.FCDなるファイルはどんなソフトで使われるのでしょうか.
前はいろいろな人が使う環境にあったので分からないのです。
CD圧縮ソフトの類でしょうか。
なんか500Mぐらいあります。
- re: DEN_EI さん
投稿日:1999年08月29日(日) 00時41分49秒
因みに、どの場所(ディレクトリ)に主に置かれていますか?
- re: 桂木武士 さん
投稿日:1999年08月29日(日) 01時07分44秒
おそらくはCD革命で作成されたCDの仮想データファイルかと思いますが……。うちのそれはまさしく拡張子.FCDです。が、他のものの可能性もあるのでなんとも言えないです。お手許にCD革命があるのなら検索で認識してくれるはずですが……。
- re: TDF さん
投稿日:1999年08月29日(日) 02時24分02秒
私が参考にする拡張子の本でも「CD革命の仮想CD-ROMファイル」と
書いて有りますので、おおよそそれだと見て間違い無いのでは?
- re: りゅうと さん
投稿日:1999年08月29日(日) 04時03分37秒
拡張子と大きさから見てCD革命のCDイメージだと思います。
無圧縮ならCD-R用のISOイメージに変換することもできます。
- re: MORO さん
投稿日:1999年08月29日(日) 10時00分07秒
すいません。土日はなかなか繋がらなくてみれませんでした。
CD革命と言うことですねありがとうございます。
場所はc:¥のル−トです。
また拡張子の本などがあるのですか。
- re: TDF さん
投稿日:1999年08月29日(日) 12時26分12秒
>また拡張子の本などがあるのですか。
私が参考にしているのは・・・
ナツメ社刊「Windows98 ファイルとフォルダと拡張子の秘密」吉野敏也著 定価\1 800+税
です。
この方のファンなので著書はだいたい押さえてます。
たまに出てくる「Windowsに隠されたDOSの秘密」もこの方の著書ですね。
- re: Jinn さん
投稿日:1999年08月29日(日) 15時17分54秒
はじめまして、拡張子を調べるならここがいいかと。
http://www.jisyo.com/viewer/index.html
- re: MORO さん
投稿日:1999年08月30日(月) 00時21分34秒
TDF さん Jinn さん ありがとうございます。参考になります
「Windowsに隠されたDOSの秘密」は見たことあります。
ナツメ社刊「Windows98 ファイルとフォルダと拡張子の秘密」吉野敏也著も探してみます。
DEN_EI さん 桂木武士 さん りゅうと さん お礼が遅れましたありがとうございました。