OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NECでのWin98SEについて  投稿者:もっくろ  投稿日:1999年08月25日(水) 23時41分19秒 

NECのPCにWin98からWin98SEをインストールする時にNEC PCサポートキット for Windows(R)98 Second Editionがいると言われたのですが、実際入れていないのに問題なく動いているのですが入れることによって何が変わるのですか?

  1. re: 赤い魔法使い さん 投稿日:1999年08月26日(木) 00時40分27秒
    恐らく、HDDの大半を占める添付アプリ対策ではないでしょうか?

    PC-98用のWin98サポートツールは、大抵はその辺だったはずです。
    ここに来られる、CABSセットアップやクリーンインストールができる人にとっては無縁のものかも。

  2.  
  3. re: Epion さん 投稿日:1999年08月26日(木) 00時41分02秒
    サポートキットってWin98のときもそうでしたけど、プレインストールソフトなどを特に使ってないピュアな環境に入れるのならば要らないのかも知れませんね。

  4.  
  5. re: K.Shimada さん 投稿日:1999年08月26日(木) 23時28分43秒
    私は、一部添付アプリを、使用したいので、NEC PCサポートキット for Windows(R)98 Second Editionの無償配布(9/10予定)を待っています。

    HDDのバックアップ取って Win98SE Upgrade入れて見るつもりです。

  6.  
  7. re: ライエル さん 投稿日:1999年08月27日(金) 00時25分21秒
    Win98SE自体、WIN98のMSのHPからダウンロードできる。
    バージョンアップとか、不具合対策が、ほとんどじゃなかったですか?。
    IE5とかは別ですけど?。添付ソフトの8割がた使っていませんが、

    V200での98timer(時間制御で、TIMEROFFとかBIOSがらみの時間での自動起動)とか、きちんと使えているし。

  8.  
  9. re: ライエル さん 投稿日:1999年08月27日(金) 00時55分50秒
    今、NECのHPを見てきました。アップデート版以外は、WIN3.1、WIN95からの
    アップグレードか、新規インストール版です。情報的に不完全ですが、
    この、アップグレードとか、新規インストールで、今までのソフト(まだ、WIN98を
    使っていないマシンが、使っているプレインストールソフト)を回収するのが、
    その本来の目的のような気がしますが、どうでしょうか?。

    OSが根本的に新規になるわけじゃないですし、すでに、WIN98対応ソフトを
    さらにSE用に変更が必要なら、一般的に売られているソフトの一部も
    アップデート版とか出ると思うし、すでにWIN98を使っているなら、サポートキット
    あまり必要無いかも知れませよ。

    ただ、ドライバーがさらに進化(例MDC−926RsのRS232Cのドライバーの
    不具合を解消とかされている可能性は考えられますけど。)


  10.  
  11. re: K.Shimada さん 投稿日:1999年08月27日(金) 09時32分17秒
    補足
    NECへ、電話(0120-60-9821)して、確認しました。
    「Win98SE Upgradeを、Win98 SE用 PC サポートキットなしで、インストールすると、
    不具合が、発生する可能性が、有り得る」とのお話です。
    NECのHPの表記が、不足しているらしいです。


  12.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.2β1 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software