OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

MP43コーディック  投稿者:Casper-01  投稿日:1999年08月25日(水) 23時33分52秒 

MP43って言う動画のコーディックを知っている方居ませんか?会社の同僚に何処に有るか尋ねられたんですが、検索してもなぜか日本語では軍事関係(ミリタリーマニアなPage)英語ではそれらしきPageは出てきませんでした。

Windows Media Playerでも再生不可で、コーディックのDownLoadも出来ませんでした。
何方かお願いします。

  1. re: em さん 投稿日:1999年08月25日(水) 23時44分44秒
    MPEG-4 Video Codec v3のことでしょうか・・
    名前を聞いたことはありますが、うちにはv2までしか
    組み込まれていませんね。

  2.  
  3. re: GREEN さん 投稿日:1999年08月26日(木) 00時38分10秒
    On-Demand Producerと言うものをインストールすれば、MPEG-4 Video Codec v3がインストールされた思います。友人はMicrosoftのHPにあるって言ってますが・・・よく覚えてません。ダウンロード先のフォローどなたかお願いします。

  4.  
  5. re: GREEN さん 投稿日:1999年08月26日(木) 00時46分38秒
    すみません。Microsoft Windows Media On-Demand Producerでした。 (^^;
    http://www.microsoft.com/Windows95/downloads/contents/WUPreviews/OnDemandProducer/Default.asp
    こちらからどうもダウンロードできるようです m(_ _)m
    名称間違っていたら、どうしようも無いですね (苦笑)

  6.  
  7. re: Thisman さん 投稿日:1999年08月26日(木) 01時29分01秒
     後。
     WMT辺りでも入りませんか?>MPEG-4 V.3
     うちの自作機、窓98にWMPの6.2+追加+β+WMTβって環境ですが、V.3入ってます。

  8.  
  9. re: XENO さん 投稿日:1999年08月26日(木) 02時52分51秒
    >Windows Media Playerでも再生不可で、コーディックのDownLoadも出来ませんでした。

    最近発表されたWindows Media Player6.4をインストールしましたか?
    WMP6.4を入れると動画部分がMPEG-4で圧縮されたAVIが再生できなくなりますよ。
    一部ファイルを差し替えれば再生できるようにはなりますが・・・。

  10.  
  11. re: Ken さん 投稿日:1999年08月26日(木) 16時02分17秒
    >WMT辺りでも入りませんか?>MPEG-4 V.3

    確かに Windows Media Tools Beta を入れたら MPEG-4 V1 〜 V3 までインストールされました。
    たぶん Windows Media On-Demand Productor でも入ると思います

  12.  
  13. re: Casper-01 さん 投稿日:1999年08月26日(木) 19時46分05秒
    有り難うございます、「GREEN」さんのMicrosoft Windows Media On-Demand ProducerをDownLoadしたのですが、V2迄でした。

    因みにWMPは6.4です(^^;

  14.  
  15. re: Casper-01 さん 投稿日:1999年08月26日(木) 22時35分13秒
    Windows Media Toolsも入れてみました、V3のコーディックは入りましたが、WMPで不明なエラーとか言われます、WMPが6.4だからかな?、mplay32.exeでもドライバが云々でNGです。
    (件の動画ファイルは友人からTEST用に貰ってきました)

  16.  
  17. re: XENO さん 投稿日:1999年08月27日(金) 11時30分53秒
    WMP6.4ではMPEG-4デコーダのmpg4ds32.axに不具合がありまして、これを前のバージョンの物に差し替えると再生できるようになりますよ。

  18.  
  19. re: Casper-01 さん 投稿日:1999年08月27日(金) 22時52分36秒
    皆さん有り難うございます、友人は見れたと言ってました。(本当か?)

    ですが、私の環境(WindowsNT 4.0WS+SP5)では何故かコーディックが初期化出来ない不具合発生。(^^;

  20.  
  21. re: なずな さん 投稿日:1999年08月28日(土) 01時11分00秒
    同じ不具合なので便乗させて下さい(__)
    mpg4ds32.axの前のヴァージョンはどこで手にはいるでしょうか?

  22.  
  23. re: GC8 さん 投稿日:1999年08月28日(土) 07時28分04秒
    >mpg4ds32.axの前のヴァージョン
     前のバージョン(6.0)のWMPに入っているかと・・・(^^;)
     ただ、WMP6.4をアンインストしてもCodecsはアンインストされないで、その状態でWMP6.0をインストールしても、古いCodecsは上書きされません。

     で、手順の一例としては・・・
     (1)WMP6.4を一旦アンインスト
     (2)mpg4ds32.axを検索。削除。
     (3)WMP6.0をインストール。このときmpg4ds32.axが削除されているので、旧版のmpg4ds32.axがコピーされます。
     (4)旧版のmpg4ds32.axを適当な場所にコピー。保存。
     (5)再度、WMP6.4をインストール。先程保存した旧版のmpg4ds32.axを上書きコピー。
     ・・・私はこうしました。 

  24.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.2β1 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software