IE5を導入したあたりから起動したときにDOS窓が開いて下のようなメッセージが出ます。
指定された COMMAND 検索ディレクトリが違います.
Microsoft(R) Windows 95
(C)Copyright Microsoft Corp 1981-1995.
A:\WINDOWS>
しかしながら使う分には特に問題もなく使えるんですが、このまま使うに当たって不具合などはありますでしょうか。また、どこをどのように修正すれば表示されなくなるのでしょうか。
使用構成は
PC9821Xv13/R16
Windows95 4.00.950a
IE 5 5.00.2314.1003
です。
よろしくお願いします。
- re: えんちょうこーど さん
投稿日:1999年08月14日(土) 00時18分38秒
「autoexec.bat」の パス情報に使用されていないドライブもしくは ディレクトリの記述がある所為だと思います。起動ドライブの ルートディレクトリにある 「autoexec.bat」 中にある 「path」の行と、あなたのドライブ構成を 教えて下さい。回答がされやすくなると思います。
- re: えんちょうこーど さん
投稿日:1999年08月14日(土) 06時58分54秒
あ、「autoexec.bat」 中の「SET COMSPEC=」だったかも。両方書いて下さいな。(^^;
でも こっちを間違っていると まともに動かないような気が..しかしWindows95以降では必要なさそうですけど、どうなんでしょうね>COMSPEC
- re: KITAMOTO さん
投稿日:1999年08月14日(土) 07時34分11秒
(1)CONFIG.SYS の SHELL= または AUTOEXEC.BAT の SET COMSPEC= の指定が間違っている.
(2)DOS 窓のプロパティの「プログラム」-「コマンドライン」が「COMMAND.COM」になっていない.
のどちらかでは?でも(1)だと起動時にこけるかもしれないので,(2)かな?(^^;