OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

WINDOWS2000とK6について  投稿者:にゃんこ  投稿日:1999年08月09日(月) 00時19分18秒 

WINDOWS2000(BETA3)をHK6−MD400でインストール及び起動ができません。PENNTIUMにかえるとインストール及び起動ができるのですが、回避方法を教えてください。

  1. re: aya さん 投稿日:1999年08月09日(月) 02時13分01秒
    PentiumでインストールしてからCPUを挿しかえる、というのはどうでしょうか?

  2.  
  3. re: わるいこ さん 投稿日:1999年08月09日(月) 15時42分29秒
    >ayaさん
    起動できないみたいだからだめなのでは?

    beta版だけに諦めるしかないんではないでしょうか。
    ソフト会社に動作不可の報告もしておくべきだと思います。

  4.  
  5. re: aya さん 投稿日:1999年08月09日(月) 23時37分26秒
    「インストール及び起動ができない」というのを「インストールができない」と勝手に解釈してしまっていました。すまんこってす。

  6.  
  7. re: DEN_EI さん 投稿日:1999年08月10日(火) 00時02分44秒
    そうですね。正直なところ、一般には殆ど出回っていないWin2000のβ版に
    関する質問は、さすがにこの掲示板にしても有効な回答は
    なかなか得られないかな……と思います(^^;。
    それより、β版に対する本来の方法、「製造元に不具合をレポートする」を
    お勧めします。その為のβ版なんだし、もしかしたらにゃんこさんの
    レポートによってこのトラブルの解消が計られるかも知れないのですから(^^)。

  8.  
  9. re: チャム&レオ さん 投稿日:1999年08月10日(火) 03時58分06秒
    関係ないですけど
    私がNT5β2をもらった時は
    連絡先は書いてありませんでした(爆)

  10.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.2β1 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software