OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

サウンドについて  投稿者:KUMETAKA  投稿日:1999年08月07日(土) 23時34分39秒 

はじめまして サウンド(Wav)の設定について質問です

ある時ソフトMIDIを起動したら それ以降サウンドが(ずっと)ならなくなりました
いろいろ わからないながらも頑張って調べたのですが 原因がわかりません
マルチメディアの設定を元に直して同じです
Winの起動音とかを テストで鳴らしてみようとすると
「サウンドカードが(別のアプリで)使用中です」ってでてきます
その時は音はなっていないのですが ミキサー画面を見ると
Wavが鳴っていることになってます

MIDIは鳴っているので プラグがゆるいという事はないです
それに過去に2回ほど同じ症状で 再インストールしています
なんとかどのアプリがサウンドカードを使っているのか
調べる方法はないでしょうか?
また それを強制的に止めさせる方法があったら教えてください

関係無いとは思いますが 使用機種です
V166(流星) k6−3 400
メモリー64M SC−UPCIをさして HDを増設してます

よろしくおねがいします


  1. re: aya さん 投稿日:1999年08月07日(土) 23時48分14秒
    ソフトMIDIは何をお使いでしょうか?

    >ある時ソフトMIDIを起動したら それ以降サウンドが(ずっと)ならなくなりました

    というのは、再起動しても鳴らないということでしょうか?

    一応手元にあるソフトMIDIでwaveデバイスを常に確保しそうな部分は...

    [VSC-88]
    VSC-88パネル -> SETUP -> 「その他」の「オーディオデバイスを常に確保する」

    [S-YXG50]
    なし

    [WinGroove]
    WinGrooveセットアップ -> 「その他:」の「常に演奏可能」

    [Timidity]
    なし

    ってところでしょうか。
    でも、これらをチェックしておくと音楽を鳴らしながら他の音が出る、ですから関係ないでしょうかね^^;

  2.  
  3. re: KUMETAKA さん 投稿日:1999年08月08日(日) 00時33分50秒
    なるほど 簡単に元にもどせました!!ありがとうです
    いままで 何をやってたんだか・・・・まったく
    ちなみに ソフトMIDIはVSC−88です

    しかし WavとソフトMIDIを同時には使えないのでしょうか?
    外部音源使うしかないのかなあ?

  4.  
  5. re: GC8 さん 投稿日:1999年08月08日(日) 02時59分32秒
    >外部音源使うしかないのかなあ?
     いや・・・外部音源を使うにしても、そこからサウンドボード(PC本体)のLINE-INに戻して使うなら同じことですよ。(^^;)
     86音源やStar系の音源を使って、PCMを2ch化すれば良いのですが・・・V三桁型番ではできたかな・・・?(なんか面倒だとか聞いたような・・・?)

  6.  
  7. re: SilverStar さん 投稿日:1999年08月08日(日) 06時30分07秒
    DirectSoundで合成するソフトがあれば大丈夫カモ。

  8.  
  9. re: TX-Project さん 投稿日:1999年08月08日(日) 08時19分06秒
    普通はオーディオデバイスにVSC-88を指定して、WAVもひっくるめてVSC-88が合成してくれるはずですが。
    マルチメディアの「オーディオ」「MIDI」、及びVSC-88のタスクバーで設定できる
    「使う使わない場合の設定」はどうなっているのでしょう。

    また、バージョンはいくつですか?
    Ver.1や2なら無料でVer2.1aにアップできますが。

  10.  
  11. re: KUMETAKA さん 投稿日:1999年08月08日(日) 23時20分49秒
    TX-Projectさんへ
    「vsc−88が合成してくれる」ってことは ゲーム等で処理が重くなりますよねえ?
    それはちょっと ツライです(わがままばっかり・・・・)

    マルチメディアの設定では MIDIを聞くときには
    VSC−88 か OPL3−SA MPU MIDIOUT(外部音源使用時)
    に設定してます 
    それ以外で ゲーム等の時は FMシンセサイザーです

    バージョンアップの事は 今初めて知りました
    ローランドのページをチェックしてみますね


  12.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.2β1 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software