OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

ホームページビルダー2000  投稿者:さのすけ  投稿日:1999年08月07日(土) 10時39分20秒 

の質問なんですけど。

テキストをエディタからコピーしてペーストした時、
テキストの改行が有効にならずズラズラズラー!っと
つながってしまいます。

挿入→ファイル→改行位置有効にして挿入
だとできるのですが、再インストールする前は
テキストをコピーしてペーストするだけで
改行位置もテキストファイルと同様に保持できていたのです。

どこか、設定する項目が有ると思うのですが見つかりません。
どうか教えていただけないでしょうか?


  1. re: 717 さん 投稿日:1999年08月07日(土) 14時16分28秒
    IBMに聞いてみましょう。

  2.  
  3. re: 熊ちゃん さん 投稿日:1999年08月07日(土) 15時27分01秒
    タグの方にコピーを掛けてませんか?
    メインの方にコピーしてやれば良いんでは?
    もしやこちらでダメとのことでしょうか?
    なら修正モジュールがバージョン4まで出ていますので一個一個入れて試してみては・・・

  4.  
  5. re: さのすけ さん 投稿日:1999年08月07日(土) 16時52分27秒
    WZエディターで作ったテキストファイルから
    任意の範囲をコピーしてHPビルダーへ張り付けると
    WZエディターの改行が反映されず、つながった
    長い一文になってしまう。という事なんです。

    書き方が紛らわしくてすみません。

  6.  
  7. re: オリオン さん 投稿日:1999年08月07日(土) 18時15分04秒
    IBMのホームページによりますと、
    「バージョン 4.0.1 から 4.0.2 への修正内容」として、
    この現象について修正された旨が書かれていました。
    よって最新版にアップデートすれば解消するはずです。
    ウチの秀丸+HPB2000でも再現していますが、
    アップデータが3MBあって、現在PHSからしか
    アクセスできないので、電話代が怖くて検証できません。

  8.  
  9. re: 熊ちゃん さん 投稿日:1999年08月08日(日) 05時24分25秒
    バージョンアップはDOS/VPOWER REPORTとかに乗っていましたので無理にネットで落とさなくても・・・
    でも何月号だったっけ?
    誰かホローして〜

  10.  
  11. re: マッシー さん 投稿日:1999年08月08日(日) 07時20分22秒
    >バージョンアップはDOS/VPOWER REPORTとかに乗っていましたので無理にネットで落とさなくても・・・
    >でも何月号だったっけ?
     バックナンバーだったらネットから落とした方がはやいと思いますけど。

  12.  
  13. re: 717 さん 投稿日:1999年08月08日(日) 14時13分26秒
    8/5付けで4.05になっているのでもう少し待たないと雑誌には載らないのでは?

  14.  
  15. re: 熊ちゃん さん 投稿日:1999年08月09日(月) 03時09分59秒
    無理に最新版でなくても良いのかな?って感じです。
    まっさのすけさんが落として試されるのが早いのかな・・・?
    でもこれだけバグがあるてどうなんだろう?IBMさん?
    でも修正モジュールを出す心がけは良いね。
    MSなんか今だIE5の日本語のバグはほったらかしだから・・・

  16.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.2β1 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software