OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

スカジーボード  投稿者:hy  投稿日:1999年05月01日 00時37分 

スカジーボードの購入を考えてるんですが、メルコのUltra SDATスカジーボードって
ideのhdをscsi接続できるらしいんですがこれはu-dma33と比べて早いんですか? 
sdat接続の場合普通のideケーブル使うんですか?
ベンチマーク結果(できればhdbenchi) 体感速度など教えてください

私のマシンはbh6 300a  64M hd (ide)5400rpm dhea36481( u-dma33) win98です

UW SDAT U2 SDATはでそうもありませんか?

  1. re: Thisman さん 投稿日:1999年05月01日 01時01分
     melcoincの製品ですから、melcoincに聞いた方が良いのでは?(^^;
     後、メーカーのサイトは見ておいた方が良いですよ。
     折角、カタログスペック公開してくれてるんだし。

    URL http://www.melcoinc.co.jp/product/scsi/ifc-usp-m.html
     ココに、ある程度の情報は載ってるし、足りない分はメーカに聞けば良いのです。

     「IFC-USP-M」は、IDEのHDを1台だけつなげられます。
     IDE HD−ボード間は、通常のIDEケーブル接続です。
     この間の転送モードに何を使っているかはサイトでは公開されてません。
     聞けば教えてくれるとは思いますが。
     HDBENCHのベンチ結果は、使ったHDによって変わりますが、とりあえずサイトで1つ、ベンチ結果が公開されてますね。

    >UW SDAT U2 SDATはでそうもありませんか?
     このような規格も技術も、melcoincからは公表されていません。
     何処で聞いてきました?

     マザーがナチュラルでUATA/33対応してるなら、素直にこっちに付けた方が、「早い」のは間違い無いと思います。
     後は、UATA/33のHDを付けて、IFC-USP-Mがどの程度のパフォーマンスが出るか。

     AT互換機なら。
     素直に、内蔵IDEを使えるだけ使って、SCSI単品のボードと、UATA/66単品のボード付けた方が、確実で早いと思いますよ。(^^;

  2.  
  3. re: deepcalm さん 投稿日:1999年05月01日 02時47分
     こんばんは。PC-98でSDAT使ってましたが、現在は自作機に繋げています。SDAT方式は安価にSCSI化ができ、個人的にはかなりおすすめです。しかし弱点もあります。それはSDAT方式の最高転送速度が20MB/Sである点です。またチップセットやCPUの性能の影響もいくらか受けるようです(この点はU-ATAも同様ですが)。BXチップセットでU-ATA33で接続した場合15MB/S出るといわれているハードディスク(FireBall CR)も、SDAT接続では、AX59Pro(ソケット7VIAアポロMVP3/WC2-200)で13.5MB/S程度、SL-67C-W(ソケット1VIAアポロBX+/celeron333)で14.5MB/S程度しか出ませんでした。しかしSCSIのメリットは多くの命令を処理したときに十分体感できるので大いに価値ありです。特にPC-98の場合は内蔵IDEが遅いので効果てきめんです。ただしATならキャプチャーさせるのでもない限り無理してSCSI化することもないのかもしれませんね。

    で質問の答えですが、単純な転送速度では最速マザー&IDEドライバーなU-ATAには若干劣りますが、通常の使用ではSCSIであるSDATの方が有利であると私は思います。UWやU2なSDATはもちろん出てほしいですが、残念ながらいまのところ出るうわさすら立っていません。出ればぜひともDJNA37をつなげたいものです。DNESと同等になりうるのに・・・。

  4.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software