ここの掲示板が一番いいのかな、この質問は?
SCSI接続のスキャナーを使用しており、これをLANで共有できたらいいなと思っているのですがやっぱり無理なんでしょうか?
どうでしょう?
- re: Thisman さん
投稿日:1999年05月01日 00時36分
LAN経由で操作できるスキャナのドライバがある物なら。
今まで見たこと無いですが。(^^;
窓標準で、LANで共有できるのは、ファイルとプリンタだけです。
- re: NaO さん
投稿日:1999年05月01日 01時30分
http://www.i-love-epson.co.jp/products/seihin/scanner/flat/es8000.htm
実際こういう製品があることですし、やれん事は無いと思いますが、EPSON製スキャナでもES-8000にしか、スキャナの共有のことを書いてないところ見ると、ES-8000限定かもしれませんね。
- re: Thisman さん
投稿日:1999年05月01日 02時27分
あの。(^^;
CS系、20万からする、ビジネス向けのコピー用ネットワークサーバなんですけど。(^^;
しかも、EPSONのスキャナとプリンタしか動作保証されてないし。
スキャナごとの買い換え、しかも6桁は考えてないだろうと、書かなかったですが…。(^^;
ES-8000とCS-5000Nで40万前後します。
後、確か、ES-8000にはネットワーク用のドライバは付いて無いです。
アレは、CSに付いて来る、ネットワーク用ES-8000スキャナドライバ&ソフトだと記憶してます。
#今PM-5000C持っててES-8000も夏には買うので、チェック済みだったりする(^^;
- re: dillfam さん
投稿日:1999年05月02日 00時06分
学校の先生なんかは、B4を一発でスキャンできるやつ欲しいって言ってましたね。
何で、値つけて、作ってくれないんですかね。シートフィードスキャナーは、論外って言ってました。(canonのBJC-465J+スキャナーオプションとか)
でも、有ったらご免なさい。
その方真剣にES-8000を買うかどうか悩んでましたよ。
- re: Thisman さん
投稿日:1999年05月02日 01時28分
A4から上は、エンドユーザには通常需要が無いからです。
B4以上は、通常ビジネスユース専用で50万からするようなのしか無いですね。
私はA3素材のスキャンがしたかったので、ES-8000が発表になったときには驚喜した物です。(^^;
ES-8000のコストパフォーマンスは洒落にならんですよ。
20万ソコソコでA3まで行けるんだから。