ソフトの中でCD−ROMからカスタムインストールを選び、最大インストールにてCD−ROMの
データを全く使用しないにも関わらず、起動時にCD−ROMがドライブに無いと起動できないもの
があります。(バーチャロンとかのソフト)、テストすると起動後にCD−ROMを取り出しても
やはり問題なく動きます。ハードディスク内に仮想CD−ROMドライブを作れるソフトなどはある
のでしょうか。携速98、CD革命などで可能なのでしょうか。可能でしたら購入したいと思います。
私は一応CD−ROMチェンジャー(MJ−5.16se)を使用していますが、3枚以上入れて
いると、やはり起動時のアクセスは遅くなるのでこの先ずーとつき合うソフトは、ハードディスク
のみで実行可能としたいと思ってます。ご教授下さい。(機種PC-9821Xa16/R16,OS→Windows98)
- re: number さん
投稿日:1998年12月27日 04時14分
ちょっと古い携速95使ってますが、このソフトの売り文句がCD−ROMの入れ替え不要にするというもので、お見込みのとおりのことが(確か)できます。(実はあまり使っていないのです)
でも、考えてみたら、CD−ROMの内容をそっくりハードディスクのルートにコピーしてしまえば、Autorunが働いて勝手に仮想CD−ROM化してくれちゃうし^_^;
空いているHDがあれば、700Mほどにパーティーション切ったものを幾つか作って、コピーしておくというのでうまくいくのではないかと、思うのですが?
なんか変な答えですみません。
- re: TDF さん
投稿日:1998年12月27日 08時36分
>起動時にCD−ROMがドライブに無いと起動できないものがあります。
これって、CDROMソフトの「コピープロテクト」だった様な気がします。
(最近はCD−Rの所為で無駄な努力にみえますが・・・違法行為はしない様に。)
確かに私も鬱陶しく思っていますが・・・(^^;
海外製のソフトだったらnumberさんの方法で動いてしまうのもありますが、
国内のゲームではBGMにCD-DAを使っているものが多く、
やはりオリジナルCDが必要になります。
携速95見たいなソフトはCD-DAを使っているソフトだとどう反応するんでしょうね?
- re: Tah さん
投稿日:1998年12月27日 08時44分
CD革命で出来ます、私もゲームを仮想CD化して使ってます、圧縮が効くのがちょっと便利です、BGMは専用のプレーヤがついてます(たしかCDーDAとMP3用)んで鳴ります。それでは。
- re: TDF さん
投稿日:1998年12月27日 09時57分
☆Tahさん
ほほう、なるほどそうだったんですか。1つ利口になりました。
- re: ヒデ さん
投稿日:1998年12月28日 00時39分
皆さん、早速のレスありがとうございます。
携速かCD革命どちらか検討して購入する事にします。
ただ、CD丸ごとしか圧縮できないのでしょうか。アップデートなどを反映するため更新ファイル
の入れ替えなどもできるのでしょうか。
色々すみません。(自分でも調べてみます。)
- re: カイエン さん
投稿日:1998年12月29日 02時56分
CD革命Recordableというソフトを使用すればCD-ROMだけでなくHDからでも
FCD形式の作成が出来ますのでこれを使えばアップデートなどもできると思いますが
なにぶん試したことがないので、もしできなかったらごめんなさい
もちろんこの場合CD革命とCD革命Recordableの二つの製品を買わないとダメですけどね