OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

CPU 50MHz以下のパソコンへ、Windows98をインストールする方法  投稿者:ひろりん  投稿日:1998年09月23日 13時45分 

皆さんはじめまして、ひろりんです。

皆さんの中に、「CPU 50MHz以下のパソコン」ユーザーで、Windows98をインストールしたい方はいらっしゃいますか?

そういう方のために、私の考えた裏技を紹介したいので、是非レスを下さい。

尚、この情報はいろいろなところで流していますので、すでにごらんになった方もいると思いますが、よろしくお願いします。

  1. re: DEN_EI さん 投稿日:1998年09月23日 15時06分
    Win95の時に良く行われた(^^;;;、インストールOKな機種にインストールして、
    そのシステムが入っているHDDを通常ならインストール不可な
    機種に繋いで立ち上げちゃう、と言う裏技とは別のものなんですか?
    もしそうだったらちょっと興味有りますが。

  2.  
  3. re: ASD さん 投稿日:1998年09月23日 18時16分
    コプロセッサのない機種にできるのなら教えてください。

  4.  
  5. re: りゅうちゃん さん 投稿日:1998年09月23日 18時38分
    「/m」オプションでOKとどこかで見たような気が・・・

  6.  
  7. re: 堕落の精霊 さん 投稿日:1998年09月24日 00時06分
    BlueCatさんのホームページで読ませていただきました。
    貴重な情報提供していただいてどうもです。
    Cxユーザーの友達に教えてあげよう。

  8.  
  9. re: 堕落の精霊 さん 投稿日:1998年09月24日 00時11分
    >りゅうちゃんさん
    自分もそんなことを週刊アスキーか何かで見たような覚えがあります。

    それから、別にここでレスしなくてもBlueCatさんのホームページで見たときにレスすれば良かったかな……。(^^;

  10.  
  11. re: ひろりん さん 投稿日:1998年09月24日 01時01分
    皆さん、レスありがとうございます。
    どこに行っても反応は冷たかったのでとてもうれしいです。

    使い回しの文章で申し訳ないのですが、紹介します。

    私のパソコンは、PC−9821Lt/350Aで、メモリ35.6MB、ハードディスク350MB、CPUは486DX2/50MHzです。

    そして、「Windows98」を使っています。

    CPUが50MHz以下のパソコンは、Windows98のSETUP時に、CPUのクロック周波数のチェックに引っかかり、通常の方法ではインストールできません。

    それを回避したときのことを紹介します。

    (1)セットアッププログラムの、CPUチェックのファイルを探し出し、PC/AT用のファイルと入れ替え、さらに、CPUチェック直後に実行されるSCANDISKのファイルも入れ替えた。

    (2)そして、このまま実行してもSCANDISKは動作しないので、セットアッププログラム実行時にコマンドラインスイッチを付け、setup.exe /IS とし、SCANDISKを実行しないようにした。

    (3)こうすることにより、無理矢理システムエラーを発生させ、セットアップを強行し、インストールすることが出来た。

    これについての、詳細な説明は「note-pcメーリングリスト」というところに流しましたので、「note-pcメーリングリスト」のホームページの、過去ログをごらんになって下さい。

    Note PCメーリングリスト
     ホームページ:http://www.ml.northeye.org/note-pc/

    なお、この情報は2週間ほど前から、いろんなところで流しています。

    その中で知った別の方法に、

    Windows98をインストール出来るパソコンにハードディスクを付け替え、インストールした後に、元のパソコンに付ける。(DEN_EIさんの言われた方法と同じ)

    CPUを取り替える(私のパソコンでも業者に頼めば交換してもらえます。)

    という方法がありました。

    りゅうちゃんさん、堕落の精霊さんの言われた、/mオプションというのはASDさんへのレスですか?よろしければ、もっと詳しく教えて下さい。

  12.  
  13. re: 堕落の精霊 さん 投稿日:1998年09月24日 03時57分
    自分もよく知らないんです。

    今、週刊アスキー7/2号を見たところ、このようなことが書いてありました。以下、引用します。

    >Windows98では、セットアップソフトがCPUチェックを行うため、“486DX66以上のパソコン
    >+16メガバイト以上のメモリ”という環境をクリアしていなければ、インストールできない。
    >また、NexgenのNx586などの互換チップではインストーラーが正しく認識せずに、インストー
    >ル不可能な場合がある。
    >そんな時、SETUPコマンドに"/im"のオプションをつけると、インストールをすることができ
    >る。本来は、メモリーチェックのスキップを行うためのオプションだが、これで大丈夫だ。

    "/im"だってさ。"m"や"is"とはまた違うのかな。

  14.  
  15. re: ひろりん さん 投稿日:1998年09月24日 22時03分
    SETUPコマンドに"/im"のオプションを付けてみましたが、変化がありませんでした。
    他に、"/iM" "/Im" "/IM" "/m" "/M"を付けて見ましたが効果無しです。

    この文章は、見方によっては、NexgenのNx586互換チップなどの互換チップでは出来る。とも取れるのですが、タイトルは何だったんでしょうか?

    何か特定の条件下でないと出来ないのかもしれませんが・・・

  16.  
  17. re: 堕落の精霊 さん 投稿日:1998年09月25日 14時19分
    タイトルは、「486DX2/50MHz以下のパソコンにWindows98をインストールする」でした。
    文面から推測すると、このオプションはチェックそのものをスキップするので、どんなCPUでも大丈夫だというものだと思いますが……。
    ほかにも、「PC-98でメモリが14.6MB以下しか載らないパソコンにも使える」とか書いてあったと思います……。
    すいません、今日本橋にいるので、家帰ってからもう一度週刊アスキー見てみます。

  18.  
  19. re: 堕落の精霊 さん 投稿日:1998年09月25日 17時18分
    ううっ、ひろりんさんがここに書いたやり方の肝心な部分を全然見ていなかった……。
    このやり方は、ひろりんさんのような「setup.exeにオプションを追加する」のではなく、DOSから「D:\>setup /im」とするやり方なんです(D:はCD-ROMのドライブ名)。
    自分の阿呆な見落としからこんなことが……。どうもすみませんでした。

    現在自分のどノーマルNe2でやっていますが、チェックの回避はできています(現在セットアップ実行中)。

  20.  
  21. re: ひろりん さん 投稿日:1998年09月25日 22時26分
    なるほど、DOSからやれば出来るんですね。
    こちらの方こそ、詳しく調べてもらってどうもすいません。とても感謝しています。

    これから、フォーマットしてチャレンジします。
    再インストールして、バックアップを復元するまで、ここを見ることは出来なくなりますので、結果報告は、明日の夜か、明後日の夜になると思います。(昼間は用事があるため)

    どうもありがとうございました。

  22.  
  23. re: ひろりん さん 投稿日:1998年09月29日 00時30分
    パソコンが復活しました。
    しかし、結果は失敗でした。
    何か、ちょっとしたことが原因だと思うのですが、うまくいきませんでした。(;_;)

  24.  
  25. re: 堕落の精霊 さん 投稿日:1998年09月29日 10時28分
    ありゃ、そうでしたか。
    自分のNe2はうまくいったんですがねえ。

  26.  
  27. re: ひろりん さん 投稿日:1998年09月30日 13時03分
    堕落の精霊さん、いろいろありがとうございました。
    私のパソコンでは何故かうまくいきませんでしたが、Ne2では出来ることがわかり、とても参考になりました。
    私の紹介した裏技では、DOSからのクリーンインストールは出来ないので、「D:\>setup /im」が出来たら完璧だと思ったのですが、少し残念です。
    でも、「/im」の情報により何人か助かる人がいると思いますので、今後この情報も付け加えて普及活動を展開していきます。
    本当にありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いします。

  28.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software