今度職場に新しいソフト(設計書作成専用のデータベースソフトです)が導入されることになりました。このソフトはネットワーク対応ということなので、ソフト使用者のパソコン(10台程度)でLAN(10BASE−T)を組み、データファイルを共有する予定なのです。
できればプロトコルはTCP/IPにしたいのですが、勉強用に買った本にはNetBEUIのほうが仕組みが簡単な分早いと書いてありました。
そこで質問なのですが、この二つの速度差はどの程度なのでしょうか?もしも全然違うということなら、NetBEUIを選ぼうと思っています。
LANに関しては全くの初心者ですので言葉使い等、おかしいところもあろうかと思いますが、どうか教えて下さい。よろしくお願いします。
- re: YOU ! さん
投稿日:1998年08月30日 05時19分
はじめまして、YOU !と申します。
確かに、小規模ネットワークではNetBEUIの軽さは有用であると思います。
しかし、ネットワークの拡張、非Windowsクライアントとの共存などの将来性を考慮すると、やはりTCP/IPの方が良いのではないでしょうか?
MicrosoftもNetBEUIを捨てたがっているようですし。
また速度についてですが、普通に使う分にはNetBEIUとTCP/IPではその差は体感できないと思います。ネットワーク上の1パケットなんて10Base-Tだと、数ナノ秒で処理されてしまいますからね。
- re: KOJIRO さん
投稿日:1998年08月30日 12時35分
YOU !さん、どうもありがとうございました。
>普通に使う分にはNetBEIUとTCP/IPではその差は体感できないと思います。
と、いうことであれば安心してTCP/IPを採用することができます。
何故TCP/IPにこだわるのかというと、どうせLANを組むなら簡単なメッセージやファイルの
やりとりをできるようにしたかったからです。Vectorにて探しましたところ「よっしーポップアップ」という、誰にでも使いやすそうなものがあり、是非つかってみたいと思っていました。YOU !さんのアドバイスのおかげで、決心がつきました。本当にどうもありがとうございます。
ところで、他にも小規模ネットワークで使って便利そうなソフト等はないでしょうか?
実際に使用している方の意見が聞けたらいいのですが....。
- re: YOU。 さん
投稿日:1998年08月30日 13時56分
はじめまして、KOJIROさん。似た名前で失礼します、You!さん。(^^;
さて本題ですが、上記の条件の場合、どうせなら完全にイントラネット化してしまうってのはどうでしょうか。DBの位置づけ、定義づけ等参考になる書籍も豊富ですし、なにしろ運用が楽ですよ。
- re: KOJIRO さん
投稿日:1998年08月30日 16時56分
どうも、はじめましてYOU。 さん。
いきなり難解になってきたので、初心者の私にはよくわからないのですが、
>完全にイントラネット化してしまう
というのは、ピア・ツー・ピア方式ではなくて、クライアント・サーバー方式にする、ということでよろしいのでしょうか?
運用が楽になる、ということですが具体的にはどのような面で楽になるのでしょうか?
もしよろしければ、参考書籍についてもわかりやすいものがあれば教えて下さい。
勝手なことばかり言って申し訳ないのですが、なにぶん初心者なもので、どうかご勘弁のほどよろしくお願いします。
- re: YOU。 さん
投稿日:1998年08月30日 22時37分
運用面ではブラウザ等で情報システムを扱うので、教育が楽、障害回復が楽、安価である、オープンシステム(追加が楽等)である、などの良い面があります。
悪い面としては、セキュリティが弱くなります。完全なクローズドで扱うなら良い?のかもしれませんけど。また、ブラウザなどのインターフェイスが気にいらないという人もたまにいます。
参考文献としてはOSのリソースキット+αでしょうか。αはイントラ本ですがインフラ状況(自己スキルも含む)を理解したうえで選択すればよいのではないでしょうか。
ただ、DB、OSによっては相性等によりできないかもしれません。事前に関連書籍、ネット等でさぐってみる事をお勧めします。