昨日入手できたので(さすがGoodWill「98専門館」)、会社のGA-686BXマシンで実験してみました。
NT4ではドライバを書かないとダメですね。カナとCAPSは動きましたがランプが点かず、DOS/Vにないキー(テンキーの”,”など)は反応なし。大もとのi8042prt.sysで対応できていないものと思われます。kbdnec.dllは正しいはずなので、カーネルモードドライバの問題でしょう。
一方、Win2000はいきなり認識。BIOSのUSBレガシーモード(USBキーボードサポート)でも、通常のUSBでもどちらでも動作し、全てのキーが打てました。
というわけで、NTな人が98配列を使いたければ、98NXを買うか、Win2000に移行するか、ということになりますね。センパイが開発環境をWin2000に移行しているからなあ…どうしようかな…。
それ以前に、開発マシンがATな430FXという古いものなので、P5A-Bあたりに交換しないといけませんね。そしてMII-400GPを!(^^;;
- re: HIROMI さん
投稿日:1999年09月24日(金) 23時27分00秒
あれ、NECのページのドライバ有りませんでしたか?たしか98配列のUSBキーボードのドライバをダウンロードして使えるはずですが(^_^;)
- re: HIROMI さん
投稿日:1999年09月24日(金) 23時33分18秒
すなわち、http://download.pc98.nec.co.jp/module/peripheral/keyboard/pk-kb001/winnt4/index.htm
ですね。
- re: 毎黒仮節渡万 さん
投稿日:1999年09月25日(土) 07時24分30秒
いや、そのドライバは使ったんですが、with moudeのドライバを使うとNX以外ではキー入力を受け付けなくなるようなんですよ。
- re: HIROMI さん
投稿日:1999年09月25日(土) 07時53分48秒
NT用のドライバの場合共通のファイルなので(私はUSB109キーボード)私の場合、一応動いてくれました。ドライバの入れ方がちょっとイレギュラーなので(^_^;)まあ、READMEを見ると分かります(^^)前のドライバ(109キーボードのドライバが残っているとキーが効かなくなるようです(^_^;)