PC98フォーマットのFDについて質問します。
PC98用にフォーマットしたFDをDOS/Vパソコンでは読めないとおもうのですが、
IBMのThinkPad(Windows95)では読みこめる現象が発生しました。
しかし、ThinkPadにWindows98を入れたところ読めなくなりました。
これは菜にか方法でもあるのでしょうか。
ほかにも、COMPAQのDOS/V(WIn95)でもPC98フォーマットのFDがよみこめました。
- re: 猫じゃらし初段 さん
投稿日:1999年09月17日(金) 17時19分19秒
3モードFDDドライバをいれませう。
http://www.ibm.co.jp/pccsvc/thinkpad.html
- re: にゃ♪ さん
投稿日:1999年09月17日(金) 17時20分23秒
これって、読み出し可能にするプログラムがあるかどうか・・・では?
DOSでは、そうゆうコマンド(ディバイスかな?)がありますし・・・
>COMPAQのDOS/V
一瞬、DOS/Vで? 別におかしくないじゃん・・・
と、思ってしまった(汗
横にWin95って買いてありましたね。
OSの名前が並ぶはずがない・・・(ボソっ)
- re: Murata さん
投稿日:1999年09月17日(金) 17時24分04秒
AT互換機(2modeのタイプ)は、640kB(720kB)/1.44MBのFDに対応しており、PC-98フォーマット(1.25MB)は読み書きできません。ただ、日本で販売されているAT互換機は3mode対応のFDがついている場合があり、これは1.25MBのFDを読み書きできます。NaiwoさんのかかれたThinkpadおよびCompaqがこれに相当すると思われます。ただし、3modeの場合、ドライバを必要とし、これはWindowsの標準セットアップでは導入されません。従って、ThinkpadのWindowsを再インストールした際にドライバがなくなったものと思われます。この場合IBMのHPで探すか、サポートに問い合わせるとドライバが手に入ると思います。
- re: BlackBox さん
投稿日:1999年09月17日(金) 17時26分56秒
ThinkPadならFDDの3モード対応なのでWin98のときに3モードのドライバが入ってないだけでしょう
ドライバの入れかたは説明書に書いてあると思います
- re: かば さん
投稿日:1999年09月17日(金) 17時55分24秒
よほど古い機種(1992年以前)でない限り、PC-98でも1.44MBを読み書きできます。この際、PC-98でも1.44MBフォーマットを常用されたらいかがでしょう。古いデータの入った1.2MBのFDがいっぱいあるのなら、仕方ありませんが。
ショップには、PC-98フォーマットとか、ATフォーマットとか称して、フォーマット済みのFDが売られていますが、こんな言葉を使うから余分な混乱を引き起こすのだと思います。
- re: はにゃ さん
投稿日:1999年09月17日(金) 18時09分51秒
大体のドライブはドライバを入れれば読めるという話を聞きますがどうなのでしょうか?
ちゃちゃ (☆
3mode 対応 FDD って 2DD や 2HC 以外に 1.22MByte の日本ローカルなフォーマットを読めるドライブを示すことになったのはいつだったでしょうか?
昔はたしか、他に 2ED(2.88MByte) の FD が読めるドライブのことを差していた気がするのですが。
- re: 月虹 さん
投稿日:1999年09月17日(金) 18時28分31秒
> 3mode 対応 FDD って 2DD や 2HC 以外に 1.22MByte の日本ローカルなフォーマットを読めるドライブを示すことになったのはいつだったでしょうか?
これは時期ではなくて地域差です。
日本では 3mode といえば 1.25MB のいわゆる 98フォーマット対応ですが(98ユーザーとしては 1.44MB対応というべきか?)、海の向こうでは 2.88MB 対応のことですね。
- re: 青木 成彦 さん
投稿日:1999年09月17日(金) 20時13分35秒
突然の飛び込み失礼します。
3モードって、記憶容量による種別では無く
ヘッドの移動量(TPI?)の対応では無かったでしょうか?
- re: YU さん
投稿日:1999年09月17日(金) 20時14分37秒
ThinkPad、Dynabook、FM-Vなどのメーカー製AT互換機モドキは、昔からPC-98の1.2MのFDDが読み書きフォーマット可能です。
自作AT互換機だと、3モードFDDを取りつけてデバイスドライバを入れれば読み書き可能ですが、フォーマットはできない(フォーマットソフトが用意されていない)場合が多いです。
2.88M対応のドライブやメディアは、日本で売ってるんでしょうか?見たことないんですが。
- re: YU さん
投稿日:1999年09月17日(金) 20時17分20秒
> 3モードって、記憶容量による種別では無く
> ヘッドの移動量(TPI?)の対応では無かったでしょうか?
半径方向のトラック密度は同じです。違うのは回転方向のトラック密度です。
トラック密度の違いを実現する方法は2通りありまして、メディアの回転数を変えるか、ビットレートを変えるか、というのがあります。
PC-98シリーズの内蔵1.44Mドライブでは、機種によって両方の方式が混在しています。
- re: 青木 成彦 さん
投稿日:1999年09月17日(金) 20時25分05秒
ありがとう御座います。>YU さん
勉強になります。
- re: 靖間 誠 さん
投稿日:1999年09月19日(日) 03時21分20秒
>2.88M対応のドライブやメディアは、日本で売ってるんでしょうか?見たことないんですが。
少なくとも、3M社はメディアを国内向けに出していました。というか、10枚入りの現物が手元にあります(笑)。
2.88MB対応のドライブは・・・AT互換機用では殆ど見た事無いですね。
只、NeXTの2代目以降や一部のIBM製WSで2EDドライブが標準搭載だったので、全く無かった訳でも無いです。