こんにちは、TRI-STARという者です。
昨日SC-UPCIのBIOSをアップデートしようと思いサポートディスクから起動したところ"now loading"の表示で止まってしまい、しかたなく電源を切ったのですが、BIOSがおかしくなってしまったのか白と黒のまだらの画面が出てメモリカウントにさえ行ってくれません。
ボードを抜いてみたのですが真っ黒の画面でやはりメモリカウントに行ってくれない状態です。
ボードのBIOSがおかしくなったからといって本体までおかしくなってしまったりする事があるんでしょうか?
なにか対処法があったら教えてください。m(_ _)m
- re: TRI-STAR さん
投稿日:1999年09月12日(日) 07時45分19秒
下の方に同じような質問がありましたね。
慌てていたもので、申し訳ないです。
とりあえずESC+HELP+9は試してみましたが、やはりだめでした。
IOと連絡がつくのを待つしかないみたいですね、、、
- re: WIN さん
投稿日:1999年09月13日(月) 02時05分45秒
責めて機種名ぐらい無いと皆さん答えようが無いでしょう?
- re: TRI-STAR さん
投稿日:1999年09月13日(月) 23時30分15秒
失礼しました。機種はXa16/W16です。
今日、IOからメールがとどいたんですが、結局修理ということになるようです。
明日郵送することにします。
ところで本体がメモリカウントまでいかないというのは、結局マザーボードがいかれてしまったということなんでしょうか?
とにかくNECにも連絡しないと、、、