OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

BA2のハードディスクは?  投稿者:山ゲン  投稿日:1999年08月27日(金) 22時55分34秒 

義兄からBA2をもらったのですがWIN3.1でHDDが240Mでした。
手持ちのIBMの1.6GHDDをつないだところ認識しませんでした。
で、同じくQUANTUMの3.2Gをつなぐと認識しますが540M以上のパーテーションを作れません。また複数のパーテーションも作成不能です。これってBA2の限界でしょうか?
仕方がないので今は3.2Gのうち540Mだけ使っています。
PS.いずれのHDDも98用ではなくDOS/V用として売られているものです。(もしかしてこれが原因か?・・・)

  1. re: Dice さん 投稿日:1999年08月27日(金) 22時57分49秒
    単純にBA2がE-IDEに対応してないだけでは?(^^;
    たしかシェアウェア(だけどレジストしなくても使える)に
    ふつうのIDEで540MB以上のパティーション作れるソフトがあったような…
    場所は覚えてません(^^;

  2.  
  3. re: Thisman さん 投稿日:1999年08月28日(土) 00時07分42秒
     IDE規格でもG単位のHDは扱えます。

     BA2に限らず、PC-98シリーズの内蔵I/Fに幾つか有る壁のうちの1つです。>540M
     この540Mの壁は、容量計算部が桁溢れ起こすんで発生する物です。
     内蔵I/Fの搭載当初、540M以上のHDは10万とかしていて、搭載を考えるような物では無かったです。

     この桁溢れを改修するシェアウェアやフリーウェアが存在します。
     シェアのは知りませんが、フリーのREIならvectorに有ります。

  4.  
  5. re: さいた さん 投稿日:1999年08月28日(土) 00時52分10秒
    それは、違うのでは?
    >シェアのは知りませんが、フリーのREIならvectorに有ります。
    REIは、フリーソフトではありません。
    少なくとも、先月ダウンロードした物のDOCには、そう書いてあります。
    それとも、その後フリーになったのかな?
    vectorや窓の杜で、540M制限を超えるためのフリーソフトが入手できるとは思えません。
    そもそも、フリーソフトが存在するとは、思えないのですが。

  6.  
  7. re: 草薙丸 さん 投稿日:1999年08月28日(土) 01時05分30秒
    amiwareでしたっけ。でもレジストするのはなかなかセンスが必要ですね。候補のなかで一番作者に喜ばれるのはなんでしょうねぇ。

  8.  
  9. re: Thisman さん 投稿日:1999年08月28日(土) 03時00分07秒
     あ、しまった。(^^;ゞ
     REIはamiwareでしたね。

  10.  
  11. re: Thisman さん 投稿日:1999年08月28日(土) 03時09分09秒
    >vectorや窓の杜で、540M制限を超えるための
    >フリーソフトが入手できるとは思えません。

     vectorはともかく。
     「窓の杜」は、「秋保窓」の昔からMS-Windows用のソフトしか掲載してないから、絶対ないです。(^^;>540M超対応
     540M超対応は窓が起動する以前のハードの設定の話ですし。(^^;

     REIにしても、vectorのDOS系のトコに有りますし。

  12.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.2β1 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software