LAN設定がうまくいかなくて困っています。(先週、質問させてもらったのですが、消えてしまったので、もう一度、質問させてください)
プラグ&プレイ機能でいったん、導入したLANボード(Laneed製品)設定で
一見、うまくいっているようでも(デバイス確認では「正常」と確認されています)相手のパソコンが見えません。
プラグ&プレイ機能でインストールされた現在、[マイコンピュータ]→[コントロールパネル]→[システム]→[デバイスマネージャ]→[コンピュータのプロパティ]を見てみると、現在、LANボード(Laneed)のIRQは「06」、I/Qポートアドレスは、「46D0−46DF」と「47D0−47DF」が割り当てられています。
[コントロールパネル]→[ネットワーク]→[ネットワークの設定]を見てみると、現在の状況としては、
・Microsoftネットワーククライアントは入っています。
・Microsoftネットワーク共有サービスは入っています。
・優先的にログオンするネットワークはMicrosoftネットワーククライアントになっています。
・ファイルとプリンタの共有でも、「ファイル」「プリンタ」の項目にチェックは入っています。
・パソコン名は別々で、ワークグループは私の名字をアルファベットで同じにしています。
このほかにネットワークの確認ですべきことはないでしょうか。
プロトコルの確認などはどうしたらいいのでしょうか。
LANに詳しい方、よろしくお願いします。
ちなみに、ノートパソコンの方は、イーサネットを使ってインターネットもできています。
デスクトップのLANボード設定(Cバス用ボード)に問題があるようなのです。
デスクトップパソコンは、NECのPC9821-V13、ノートパソコンはソニーのVAIOです。
OSは、どちらもWINDOWS98(デスクトップはアップグレード)です。
よろしくお願いします。
- re: SARAYA さん
投稿日:1999年08月12日(木) 01時37分31秒
TCP/IPプロトコルを要れて、両方のPCにIPをふる。
例192.168.1.1と192.168.1.2でサブネットは255.255.255.0
で、再起動してdosプロンプトでping 192.168.1.*と打って
応対時間が帰ってきたら一様は繋がっています。
帰ってこない場合は、LANボードがちゃんと動いていない可能性があります
HUBを使わない場合はpc間はクロスケーブルになります。
が、LANボードによってはクロスに対応していないものもあります。
- re: sou さん
投稿日:1999年08月12日(木) 02時26分49秒
CバスのPnPは信用できません。
LANボードのユーティリティーで設定が確認できるのでしたら、DOSでリソースを確認して、デバイスマネージャのリソースと比べてください。
出来れば非PnPで使うことをお勧めします。
PCIセットアップディスクを使えば、確実です。
家庭内LANでしたら「NET BEUI」が手軽でお勧めです。
ん?
LAN経由でインターネット??
TCP/IPが必要ですね。
- re: ぽん さん
投稿日:1999年08月12日(木) 03時17分22秒
え〜と、ゴミになるかもしれませんが、[192.168.0.1]は、ルータとかを導入すると決め撃ちで使われてしまうので、一応、PCには別のIPを振るようにしましょう。自分の環境内用のIPルールを決めるといいかも(PCは192.168.1.2〜255 PRINTERは192.168.2.2〜255 など)
- re: ジョージ・今泉 さん
投稿日:1999年08月12日(木) 04時02分34秒
P&Pボードの場合、Windows98にバグがあるらしく、win95からのアップグレードの場合にyossyさんと同様の状況になるようです。
このことはMSのWIN98セカンドエディションCD申し込みのページにセカンドエディションを入れた際の修正として書かれていました。
ですから、対処法としては非P&Pで認識させるか、Win98をクリーンインストールするか
でハード的には対処できるはずです。
プロトコル的にはSARAYA さんが書かれてるようにPingを打って確認する。
(例)Reply from ・・・・・・・TTL=128(・・・IPアドレス)と帰ってくれば
とりあえず、つながっています。
- re: 彩 さん
投稿日:1999年08月12日(木) 05時19分32秒
別の方の質問でも(たしか、Ns使用の方)、お答えしましたが、NECのWin98用のアップグレード(Win95からの)パッチファイルを試してください。
一発だと思います。
Win98のクリーンSETUPでも、効果があります。
というか、その前に、ディスクトップの、『ネットワークコンピュータ』をクリックしてください。
このとき、ネットワークが、見えていますか?
『ネットワーク全体』以外に、自分の設定したマシンが、1つも無いときは、『ネットワーク全体』をダブルクリックしてください。これで、「ネットワークが参照できません」というエラーが出たら、上に書いたパッチで解決できると思います。
もし、自分のマシンが見えているのなら、何か、設定のミスだと思います。
- re: ドッペン さん
投稿日:1999年08月12日(木) 07時20分59秒
私は I/OとメルコのCバスNICをかまったことがありますが、いずれも付属のユーティリティ(おおむねDOS版です。)でWin上のIRQやI/OポートアドレスをいわばNIC上の不揮発メモリに書き込む必要があります。つまりNIC上の設定とWin上の設定が一致していないと、一見Win上では正常に動いているように見えても通信はできません。(とマニュアルにもありました)どうも、レガシーなCバスNICはこれがお約束のようですよ。
ただ、ウチで使っているメルコの製品はWin上で設定を変えるとNICのも変えてくれましたからどうかなぁ。(^^;(ただ導入当初はやはり設定は必要)
- re: Tetsu さん
投稿日:1999年08月12日(木) 13時01分16秒
>PCは192.168.1.2〜255 PRINTERは192.168.2.2〜255
通常、255はBroadcastAddressとして予約されているので使えないと思います。
- re: フレンチブルー さん
投稿日:1999年08月12日(木) 13時29分56秒
>HUBを使わない場合はpc間はクロスケーブルになります bySARAYAさん
私もケーブル間違ってはまったことがあります。
ボードを正しく認識しているなら、この辺があやしいのでは
- re: YU さん
投稿日:1999年08月12日(木) 17時14分19秒
そのLANボードにはLEDは付いてますか?
もしLEDが2つ付いてるなら、ケーブルを接続してパソコンを起動した状態でどちらか1つでもずっと消えたままなら、ケーブルが原因と見てほぼ間違いないです。
- re: ぽん さん
投稿日:1999年08月12日(木) 20時45分36秒
>255はBroadcastAddressとして予約
そうでしたね。Tetsuさん ご指摘ありがとうございました。
- re: yossy さん
投稿日:1999年08月12日(木) 21時04分43秒
みなさん、アドバイスありがとうございます。
たくさんのご指摘がありましたので、一つ一つ答えてみようと思います。
1)LAN接続は、HUBではなくダイヤルアップルーター(NTT−MEのMN128SOHO SL12)です。従って、ケーブルは、ストレートケーブルで接続しています。ちなみに、デスクトップにつないでいたケーブルを、ノートPCに接続してみたところ、正常に作動しましたので、ケーブル自体には問題はないようです。
2)プロトコルは、ノートPCの方は、TCP/IP、NET BEUIの2種類が入っています。デスクトップには、TCP/IPだけだったので、NET BEUI、IPX/SPXも追加しました。
3)TCP/IPのIPアドレスは、「自動的に取得する」となっています。IPアドレスを割り当てるとしたら、SARAYAさんの言う「192.168.1.1と192.168.1.2」とサブネットは「255.255.255.0」でいいのでしょうか。
4)ぼんさんのアドバイスで、「PCは192.168.1.2〜255 PRINTERは192.168.2.2〜255」とありますが、PRINTERのプロトコルは、どこにどうやって打てばいいのでしょうか。それと、「〜255」という部分は、どうやって打つのでしょうか。
5)彩さんの指摘。デスクトップの「ネットワークコンピュータ」をクリックして出てくるのは、「ネットワーク全体」とそれぞれのパソコン(デスクトップならデスクトップのPC名、ノートPCだと、ノートPCの名前)です。
6)彩さんのいう、「NECのWin98用のアップグレード(Win95からの)パッチファイル」はどうやってするのですか。また「Win98のクリーンSETUP」のやり方も教えてください。
7)最後の手段として「非PnP」モードでやり直そうと思います。今日、Laneedのサポートセンターに電話して「非PnP」モードでの設定の仕方を聞いたのですが、「他の増設ボードは取り外してするように」と言われました。PCIスロットにSCSIボードをはめ込んでいるのですが、これを外してからLANボードの「非PnP」モードでのドライバインストールをしないといけないのでしょうか。(取り外しが面倒なのと、SCSIボードの設定も最初に失敗してデバイス認識に「?」が付いたりしたので、できればSCSIボードはそのままにしておきたいのですが、いけないでしょうか。
質問多くて、すみませんが、みなさん、よろしくお願いします。
- re: Xa13のUser さん
投稿日:1999年08月12日(木) 22時22分47秒
沢山の方のアドバイスの後で恐縮ですが、私もメルコのLGY-98-J-Tを導入した時に、同様のトラブルに見まわれました。
Win上では正常との事ですが、デバイスマネージャでリソースの一覧を表示させると、NICのアイコンの所に小さな「!」がありませんか?
(白と青のマークです)
私は、これに気が付くのに三日かかりました(^^;
で、その時の原因は、9821特有のハードウェア割り込み(INT5とかINT41とか)が内蔵音源とぶつかっていました。
INT割り込みは、Windows上のIRQとは別に設定が必要です。
私の場合には、NIC、内蔵音源ともにINT5を使用していました。
IRQはそれぞれ、12、5と別々に設定していたのですが・・・。これは盲点でした。
すでに設定済みでしたらご勘弁ください。
- re: sou さん
投稿日:1999年08月13日(金) 01時16分34秒
ネットワークのプロパティーで同じプロトコルが2個以上入ってるとか?
自分が見えてるということは、設定は問題ないかな?
ボード側についているLED(付いてないかな?)は光ってますか?
多分、LINKとACTIVITYってのがあると思いますが、LINKは光ってますか?
- re: yossy さん
投稿日:1999年08月13日(金) 01時41分56秒
LINKとかACTIVITYとかは書いていませんが、ボードには、10-BASE-Tの差し込み口の横に
緑色のランプが2つ点灯しています。
また、同じプロトコルも入っていないのですが。
- re: ぽん さん
投稿日:1999年08月13日(金) 02時20分00秒
4)の質問の回答です。まずプリンタについてはネットワークプリンタを導入している場合の話です(IO-DATA ETPS1E等ですね)。そして「〜255(254の間違い)」は最後のクラスを「2〜254」のどれかにあてるという意味で書きました。ご理解 いただけました?