OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

AopenのCD-ROM  投稿者:ホーリー16  投稿日:1999年08月10日(火) 02時32分35秒 

AopenのCD-ROM(x36)を買ってPC9821Xb10/J8のCD-ROM用のIDEコネクタに差すも、マスター設定では画面にごみがでてハングアップ。
スレーブ設定ではPCの起動に時間がかかり、WIN98では使えるも、DOSではWIN98付属のNECCDx.SYSは全滅状態でした。
本日時間があったのでいろいろいじったところ、以下の設定で動きました。

動いた設定
IDE#1:マスターLOGITEC LHD-U4300K(HDD)  スレーブAopen CD-ROM(x36)
IDE#2(CD-ROM用になっている方):マスター ウェスタンデジタルのHDD

上記以外では安定して動きません。(HDDを入れ替えることはできます。)
Xb10のIDEは#1 #2でなにか違うのでしょうか?。それともAopenのCD-ROMが特別なのでしょうか?

使用環境
Pc9821Xb10/J8
ペンティアムMMX 233MHz
SC-98IIIP
WAVESTAR

  1. re: KIO さん 投稿日:1999年08月10日(火) 03時56分40秒
    PC−98のIDEがどうなっているか詳しくはわからないですがAOPENとか海外のメーカーのCD−ROMはPC−98ではそういった症状をよく起こします。今回は使えてよかったと思ったほうがいいです。PC−98にCD−ROMドライブを入れるならNECが採用しているNEC,SONY,松下ぐらいを使うのがベストです。東芝はアイオーとかが採用しているのでこれもつかえます。MITSUMIは使えたり使えなかったりです。その他はやってみるしかありません。
    デバイスドライバはWIN98をお持ちなら起動ディスクに入っているATAPIようの物を使うとよいです。(コントローラチップのOAK用なのでだいたい使えます。)
    ちなみに速度ですがPC−98標準のIDEドライバでは24倍速ぐらいが限界です。UIDEボードとか使うなら別なようですが。

  2.  
  3. re: ホーリー16 さん 投稿日:1999年08月10日(火) 22時11分29秒
    KIOさん、素早いレスありがとうございます。
    24倍速が限界ですかぁ
    でも、98を使いつづけるです。ハイ。

  4.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.2β1 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software