OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

UIDE-98とDJNA-372200  投稿者:AKIRA  投稿日:1999年08月02日(月) 23時33分47秒 

 皆さんこんばんは、先日UIDE-98のバイオスのことについてお尋ねしたものです。
今日はUIDE-98を付けたPC-9821V200M7で、IBMのHDD、DJNA-372200が動作するかどうか教えて頂きたいのです。
先日お聞きしたところによると、最新のバイオスのUIDE-98は32GBのHDDまで対応していると言うことでしたので、22GBのHDDであるDJNA-372200はやはり完全動作すると言うことで宜しいのでしょうか?
何か問題があるようでしたらお聞かせ願えませんか?
それと、このHDDは7200RPMなんですが、このクラスだとやはりHDファンは必要でしょうか?
必要な場合、何がお勧めですか?
同時に幾つも質問してすいません。
どうか宜しくお願いします。

  1. re: Provo98 さん 投稿日:1999年08月03日(火) 00時13分36秒
    >HDDファン
     無くても大丈夫なはずです。10000回転を越えると厳しい物がありますが。
     どうしてもご心配ならば、HDD用クーラー(特に下から冷やすタイプ)を
     増設なさるとよろしいでしょう。

    >32GB
    DOSはお使いにならないのでしょうか?DOSでフォーマットした場合、
    2GBのセクタを4つまでしか認識できません。それからFATも16ではなく
    FAT32が必要になるのですが、これはMS-DOS6.20では認知できません。

     FAT32でお使いになるのなら最新BIOSのU-IDEでDJNAを動作させることが
     可能でしょう。
     

  2.  
  3. re: わるいこ さん 投稿日:1999年08月03日(火) 09時08分32秒
    7200回転以上のものは冷却しておいたほうが安心です。
    (最近のIBMの7200はしなくても問題はないようですが)
    ファンの騒音が気になるようなら、ヒートターミネータっていうのを利用するのがお勧めです。

  4.  
  5. re: Provo98 さん 投稿日:1999年08月03日(火) 15時35分41秒
    まあ。DJNAはIBMがNECにOEM供給するために作った物なので大丈夫だとは思いますが。
    増設する場所に依りますね。放熱空間に余裕のある場合は必要ありませんが、
    余裕のない場合はファンの増設は必要ですね。それから風の対流も
    ある程度考慮しなくてはいけませんが・・・。

  6.  
  7. re: Provo98 さん 投稿日:1999年08月03日(火) 23時10分44秒
    DJNAはDTTA等よりも発熱、振動共にが押さえられている
    様ですので、問題はないでしょう。5400回転のDTTA
    より発熱しないならファンはまず必要ないはずです。

  8.  
  9. re: AKIRA さん 投稿日:1999年08月04日(水) 05時00分39秒
     Provo98さん、わるいこさん、貴重なご意見どうも有り難う御座いました。
    どうやら大丈夫そうな様なので、今度購入に踏み切ることにします。

    >DOSはお使いにならないのでしょうか?
     DOSはメインの4GBHDDに1GBの領域がありますから、もうこれ以上は必要ないんです。

    >7200回転以上のものは冷却しておいたほうが安心です。
     7200RPM以上のものは、やはり一般的にクーラーを付けた方が良いと言われていますよね。
    熱暴走すると具体的にどうなってしまうのでしょう?

    >DJNAはDTTA等よりも発熱、振動共にが押さえられている 様ですので・・・
     そうなんですか。
    今僕はDTTA350840(8.4GB 5400RPM)を2台使っているのですが、熱的には問題ないので大丈夫のようですね。

  10.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.2β1 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software