OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

画面上のごみ  投稿者:こにた  投稿日:1999年08月02日(月) 22時30分45秒 

こんにちは。
PC-9801FA5を使っています。

標準で搭載されていた40MB固定ディスクに、
EPSON製MS-DOS5.0、
EPSON製MS-Windows3.1をインストールしたところ、
Win3.1上でマウスに関して
おかしな動作が出てしまいました。
マウスボタンを触らずに
マウスを上下左右に動かすことによって、
マウスポインタを動かすと、
矢印(ポインタ自身)は正常に動いてくれるのですが、
矢印から2〜3cm離れたあたりに、
2〜3cmの長さをした黒い横線が、
何本も不定期に現れます。
これらは、
これらがその上に乗っている
ウィンドウを閉じなければ消えないので、
10秒程度マウスポインタを動かしていると、
何十本という横線が
画面の上に写っています。

マウスはバスマウスで、
FAの前面にあるマウスコネクタに接続しています。
メモリボード専用スロットに
メルコのEFA-4000を増設し、
FAの背面にあるインターフェイスに
外付FDD、プリンタを接続している他は、
増設などをしていません。
ハードウェアディップスウィッチも
ソフトウェアディップスウィッチ
(メモリスウィッチ)も、
基本的には初期設定のままです。
Config.sysには、
LASTDRIVE指定と
HIMEM.SYSが組み込まれているだけです。
Autoexec.batには、
PATH指定とTEMP指定、
SMARTDRIVE.EXEの登録があるだけです。
Win3.1の起動はエンハンスドモードで、
その他のパラメータ(スウィッチ)指定はしていません。
Win3.1上のアプリは、
Win3.1の内容であるものを除き、
インストールしていません。

Win3.1のインストールにおいては
カスタムセットアップを選びましたが、
インストールしなかった内容はありません。
(スクリーンセーバー、ゲームに至るまで
インストールしました。)
しかし、実はここでも
マウスについての問題が出ていました。
最初から5枚目のFDのインストールを終えると、
テキスト環境からウィンドウ環境に移行するのですが、
ここで登場したマウスポインタが、
上下左右に動かすことすらできなかったのです。
黒い横線も出ていたように記憶していますが、
マウスポインタが移動しない以上
数が増えないので、
そう目立ったものではなかったと思います。
MOUSE.SYSを組み込んでおく必要があるのではと思い、
Windowsセットアップを中止し、
Windowsディレクトリを消去し、
Config.sysを書き換えて、
再起動し、
もう一度Windowsセットアップを始めたのですが、
2度目も同じ症状が出ました。

同じパーティションにインストールした、
DOS上のゲームソフトでは、
全く問題は出ませんでしたので、
マウス自身に問題があるとは考えにくいです。
設定し忘れていることが
何かありますでしょうか。

  1. re: YU さん 投稿日:1999年08月02日(月) 23時16分00秒
    それはEGCの動作とCPUの内部キャッシュが干渉して発生する現象ですね。
    CPUはオリジナルの486/16のままでしょうか?
    あと、EGCの仕様は非公開なので、EPSON製Windowsだとディスプレイドライバが正常に動作しない可能性があります。NEC製のWindows3.1なら正常になるんじゃないかと思います。

  2.  
  3. re: こにた さん 投稿日:1999年08月03日(火) 19時27分39秒
    > YUさん
    CPUはオリジナルのまま、
    486SX 16MHzを16MHzで動作させています。
    FAのEGCと、
    FAに最初から載っている486SX 16MHzが、
    干渉し合ってしまうというのは考えにくいので、
    このケースでは、
    EGCとCPUの内部キャッシュとの間の問題は
    起こっていないと考えてよろしいでしょうか。

    それと、
    ウィンドウアクセラレータボードを挿して
    Win3.1上で640×480、256色で動作させれば、
    FA固有のビデオ機能を使わずに済むので、
    EGCも使われず、
    結果としてEGCとEPSON製Win3.1との衝突も起こらない
    といったことは考えられますでしょうか。

  4.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.2β1 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software