OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

MB交換??(長文ですみません)  投稿者:じゅんぼー  投稿日:1999年06月02日(水) 11時12分04秒 

こんにちは、ちょびっと教えて下さい。
わたしのV7君はTritonでFX−60な奴なのです。
ある日いつも(?)のように蓋を開けてちょこちょこといじっていて、
なにげにセカンドキャッシュを刺そうとしたら「パキッ!」という乾いた音がしました。
セカンドキャッシュのコネクタ部分を見てみると、まるで「モーゼの十戒」を思わせるように
中心部から綺麗に割れてしまっていました。(・・;)
いまはしょうがないのでカードエッヂ部分だけでセカンドキャッシュを支えています。
しかしあまりにも固定が不安定なのと、そろそろボーナスの時期と言うことで、修理に出そうかと思っているのですが
こんな時ってどんな修理になるんでしょうか?やっぱりMB交換でしょうか??
なにせTritonでFX−60な奴なので交換ならちょっぴり期待しちゃうんですが(せめてFX−60とか...)
こんな修理に出した経験って有る方いませんでしょうか??
参考までに、その時の修理状況(方法)と費用なんて教えていただけると有り難いです。
よろしくお願いします。m(__)m。

  1. re: ふっくん さん 投稿日:1999年06月02日(水) 11時21分48秒
    マザーボードの一部を壊しただけでもマザー交換になってしまいます。
    実際、私のV10もメモリスロットが壊れたので修理に出したら
    マザー交換になってしまいました。
    費用は3万5千円ぐらいだったと記憶しております。
    この金額だと中古を探してきた方がいいですね。

  2.  
  3. re: ろいろい さん 投稿日:1999年06月02日(水) 16時52分31秒
    とりあえず現状で動いているなら、差したまま上からエポキシボンドをどろーりと
    かけて、無理矢理固定するというのは。(イメージはベークライト漬けになったエヴァ)
    その間に新マシン購入資金を貯める、と。

  4.  
  5. re: じゅんぼー さん 投稿日:1999年06月02日(水) 17時10分13秒
    35k円ですか...(・・;)
    結構悩みどころですねぇ
    今のマシンはWin2000が出るまでは延命措置を施してやりたいと思っているので
    もうちょっと悩んでみます。
    今月中にはK7も出るらしいし...
    とりあえずありがとう御座いました。m(__)m

  6.  
  7. re: カズ さん 投稿日:1999年06月02日(水) 19時00分14秒
    秋葉で 3500円から4500円 ぐらいで MBがあります 店の名前は 電脳?というお店です 名前は忘れました 場所は 三和銀行の 裏どうりです   

  8.  
  9. re: さいた さん 投稿日:1999年06月02日(水) 19時28分56秒
    「電脳雑貨の店」ですね。でも、これは看板。
    店の名前はエスエムシー商会、またはSMC商会です。
    発音は同じだけど、どっちが正式なのか自身が無い。
    もちろん、商法では英字の社名は登録できないんですけどね。
    (ただ、商標としては英字も登録できるんです)
    で、本題に戻りまして、
    日曜日で雨が降らなければ、その店に行く道路の手前右側の駐車場でもマザーボードを売っている店が出ます。
    問題は、現在のマザーと同じ物があるか、だけですねぇ。

  10.  
  11. re: toshi さん 投稿日:1999年06月02日(水) 21時02分28秒
    私のV7もちょっとしたことで(ちょっとした事ではないかも)マザー交換になりました、33Kでした、おまけにWILDCATマザーに変わってました、しかし隠しPCIが在って、現在BDV―16+U―IDE98で動いてます、ラッキーでした(本当にラッキー?)。

  12.  
  13. re: Packey さん 投稿日:1999年06月02日(水) 22時25分14秒
    「電脳雑貨の店」ですが、ワタシは最近PCI2本のマザーにはあまりお目に掛かっていません。ウチにあるFX-60なXa7e(G8VLJ・末弟用)を弄ろうと思っているもので、VAZかVSUを探してますが、G8VERかG8WVD(こっちはうろ覚えですが、PCI1本の山猫マザー)にしかお目に掛かれません。V7で使えるかどうかは現物を見てみないと判りませんが…

  14.  
  15. re: Xner-E(ENCHAN改) さん 投稿日:1999年06月02日(水) 22時32分07秒
    やはり最近はPCIx1なマザー(FX-60 66、Wildcat)やCanbe系のマザーしか
    お目にかかりませんね>電脳雑貨の店
    ちなみにFX-66はFX-60やWildcatとは背面コネクタの位置が異なります(Xb10仕様)

  16.  
  17. re: Provo98 さん 投稿日:1999年06月03日(木) 00時20分56秒
    ほとんどがVシリーズのジャンクマザーですよね。>電脳雑貨のマザーボード

  18.  
  19. re: にゃんきち さん 投稿日:1999年06月03日(木) 01時49分15秒
    あれって中古品ではないような気がします。PCIx1 でスロットがついてないマザーとか(^^;
    また G8XYH 出てこないかなぁ。

  20.  
  21. re: 抜忍 さん 投稿日:1999年06月03日(木) 02時22分22秒
    \7 000のF.P.3のジャンクV7、Xa7e、Xa7を狙う。SMCのVSUなMB、まともに機能しませんでした。(自動リセット付^^;)

  22.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.2β by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software