OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

何処で買えますか??  投稿者:じゅんぼー  投稿日:1999年05月12日 12時18分 

こんにちは!いつも拝見させていただいております。
今度うちの98君(V7改V36?)のサウンドボードを純正86ボードからキュービジョンのSecondBusStar(QV−SBS)
にし、現在使用中のSCSIカード(SC−98III)に載っけて使用したいと思っているのですが、うちの近所の電気屋さん
に、このサウンドカードが見あたりません(;_;)仙台近郊のショップもしくはNet通販で購入できるところを知っている方がいましたら
教えて下さい。
又、「いやいやそれはよした方がいい」とか「この組み合わせの方がいい」とか有りましたら併せて教えて下さい。
現在の機器構成は
マシン:PC−9821−V7S5KA
CPU:HK6−MD350N3(60*1.5*4)
GA:WGP−FXN
MEM:96MB
サウンド:純正86ボード
SCSI:SC−98III
空き拡張スロット無しです。

  1. re: Thisman さん 投稿日:1999年05月12日 12時52分
     現行86を使っているのは、DOSゲーのためですか?
     音源を何に使うかで、奨める物が変わりますんで。(^^;

     DOSでゲームをやらないなら、86音源を118音源に変えて使う方が良いかと思います。
     118なら、標準ではMIDIは鳴りませんが、MIDI兼ゲームポートがあるから一般的な窓用のジョイスティックの類も使えるし、WaveBlaster互換のMIDIサブボードも付けられます。

     DOSでゲームをやりたくて、なおかつCバスを1つ空ける必要がある、ならSecondBusStar(以下SBS)が次善だと思います。
     各音源のボリュームバランスが86と違う等、ちょっとクセがありますが、86の互換音源としては結構な物で、HDインストールできるようなDOSゲーだったら大抵問題無く鳴ります。
     SBSは、標準でQ-visionのMIDIサブボードと同等の物が実装されています。
     コレはメモリが1Mしか無いのでたいして良い音は出ませんが、とりあえず軽いMIDI音源が欲しい、程度なら特に問題は無いと思います。
     サブボード形式では無いのでMIDI音色の変更は出来ませんが、118音源同様MIDI兼ゲームポートも有るので外部MIDI機器を付けることが出来るので、SBSの音色で我慢できなかったら外部MIDI付ければ良いかと。

     一応、うちではiodataのGA-98NBIVに付けて使ってます。>SBS

  2.  
  3. re: Mr.カン さん 投稿日:1999年05月12日 13時18分
    あのぉ・・・WaveBlasterなんて私は知りません。
    SoundBlaster16for98なら知っています。
    Q-Visoin社製ならWaveSterとか、WaveSMITとかなら心当たりがあるのですが・・・
    音源ボードは自分の使用目的がはっきりとしていればおのずと見えてくると思うのですが・・・
    これらの音源のうち、WaveSterとか、WaveSMITとかの場合、IRQの消費と、DMAチャンネルの消費が激しいので気をつけましょう。私はこれらの製品は敬遠していますが・・・

  4.  
  5. re: じゅんぼー さん 投稿日:1999年05月12日 13時46分
    RESありがとう御座います。
    用途は??とのことですが、98なのでDOS(笑)&Winのゲームに使います。
    98なのでというのは、過去の資産が...だからです。
    86ボードではジョイスティック(MS)等が使えないので、悲しいです。
    それとCバスを1スロット空けて、ioのIDE−98でも突っ込もうかなぞと考えているのですが
    どんな物でしょうか??

  6.  
  7. re: TDF さん 投稿日:1999年05月12日 14時22分
    なるほど。
    現行の状態からSC-98IIIと86音源をまとめたい、と言うなら
    SecoundBusStarは結構ナイスな選択です。
    実装されているMIDI音源に不満を感じたら外部MIDI機器にするって
    手も使えますし、良いんじゃないでしょうか。

    >各音源のボリュームバランスが86と違う等、ちょっとクセが〜・・・
    そうなんですよね、特にPCMが小さくて・・・
    私の設定ですが、参考にどうぞ。
    DOSMIX /P15 /F10 /M08 /L12

    >WaveBlaster
    SoundBlasterに載せるMIDIドーターボードの事でしょう。
    デファクトスタンダードなため、大抵のドーターがこの規格で作られています。
    当然、98シリーズでC2-B03が付けられる物や、Q-vision製品も
    WaveBlaster互換端子が付いてます。

    #友人のISAのSB32(だっけ?)にこの端子がなかった。
    #ちょっとショック・・・。

  8.  
  9. re: ENCHAN@As3 さん 投稿日:1999年05月12日 16時05分
    IDE-98を装着するならSecondBusStarしか選択肢は有りませんが、
    そうでなければ86を118かWaveStarに交換するという手もありますね。
    118も86PCM以外ではたいていDOSで鳴ってくれますし、MIDI部もフリーソフトでDOSで
    鳴らす事ができます。
    (86のPCMをとるか、OPL3FM20音FM音源を取るかでWavestar系、118どちらを選ぶか
    決まってくると思います^^;)

    >これらの音源のうち、WaveSterとか、WaveSMITとかの場合、IRQの消費と、DMAチャンネルの消費が激し
    >いので気をつけましょう。私はこれらの製品は敬遠していますが・・・

    まあ普通に考えれば分かる事ですが、WaveStarはFM&PCMでIRQ1つDMA1つ、
    MPU-401部でIRQ1つ消費、WaveSmitはWaveStar+SMITSCSIなんでさらにSCSI部
    でIRQ1つDMA1つ消費する事になります。
    86とMPU-PC98IIとCバスSCSIを増設してもそれだけリソースは食います。
    (86はWaveStar系とは違いDMAを使いませんが)

    >#友人のISAのSB32(だっけ?)にこの端子がなかった。
    >#ちょっとショック・・・。

    CreativeのボードでWaveBlasterドーターコネクタがあるのはSB16(PC/AT用、98用両方)
    だけだったと思います(SB16でもコネクタを備えていないものもあります)。
    Creativeが作った規格なのに^_^;

  10.  
  11. re: CKK さん 投稿日:1999年05月12日 16時49分
    ↑ SoundBlasterは、初めからWaveTableを持っている物と、コストを切りつめた奴はドーター端子がなかったような。SB32ってMIDIがあったかどうか忘れましたが(^^;)

  12.  
  13. re: ジーク さん 投稿日:1999年05月12日 17時20分
    SC-98IIIの代わりにWaveSMITを使うという方法はいかがでしょうか?
    SC-98IIIにこだわりがあるなら仕方が無いのですが、速度的には大差ありませんしHDDも再フォーマット無しで認識できるので移行は簡単です。
    SBSのようにMIDI標準装備ではありませんが必要に応じてWaveStarを追加できるので、さほど大きな問題では無いと思います。
    あまったSC-98IIIを売り払えば財布の負担も減るので結構良い案だと私は思いますが・・・いかがでしょうか?(^^;

    秋葉原のソフマップ5号店あたりに電話で問い合わせれば通販に応じてくれるでしょうから、
    入手も比較的簡単だと思います。(価格は\14,000前後)

  14.  
  15. re: kasei さん 投稿日:1999年05月12日 18時56分
    いつも楽しく掲示板を拝見しています。仙台在住の kaseiです。仙台の情報を少し。
    お探しのSecondBusStarですが。仙台では売ってるのを見かけません。WaveSmit及び
    WaveStarにつきましては、東口のヨドバシカメラでそれぞれ \25,000 \15,000 位で
    1ヶ月前くらいまでは売っておりました。現在の在庫状況はわかりません。
    またSecondBusStarについては半年ほど前、ヨドバシで注文して取り寄せてもらいま
    したが、\30,000 位でした。仙台でCバスのボードをお探しなら、ヨドバシかLaox
    に在庫があるくらいだと思います。

  16.  
  17. re: Thisman さん 投稿日:1999年05月12日 18時59分
    >あのぉ・・・WaveBlasterなんて私は知りません。
    >SoundBlaster16for98なら知っています。
     最近の人は音源ボードにWavetable載ってて当たり前の物しか知らないだろうから仕方無いですが。(^^;
     何であるかの説明はTDFさんが書かれているとうり。
     元々は、AT互換機用のSB16/32で使われていた、MIDIサブボードです。
     当然、SB16for98でも、コネクタが有れば使えます。
     うちのSB16for98にはWaveBlasterコネクタが有ります。(正確にはコネクタが有る奴を買った)
     SB16for98出た時点での現行品のWaveBlasterII(WaveBlsaterの後継品)が載る、とパッケージにも明記されてます。
     SBAWE32やそれ以降のSB系にはWavetableが載ってるので、このコネクタは無いみたいです。

     ココに書いてありますが。
    URL http://www.qvision.co.jp/product/ws.html
     SBSを除くStar系音源は、WaveBlaster互換コネクタを装備していて、ソコにMIDI Starを挿せます。
     118やC?系の機体のMIDIサブボードPC-9821C3-B02用のコネクタもWaveBlaster互換コネクタで、これが使える様です。

    >WaveSterとか、WaveSMITとかの場合、IRQの消費と、DMAチャンネルの
    >消費が激しいので気をつけましょう。私はこれらの製品は敬遠していますが・・・
     誤解です。
     PCM音源、MIDI兼ゲームポート、(SMITならSCSIも)、と実装すればリソースを消費するのが当たり前です。
     通常、PCMがIRQを1つ、MIDIが1つ、(SCSIが1つ)、使います。
     Star系の場合、PCM音源は必須みたいですが、MIDIは未使用設定すればMIDI分のIRQが空きますし、SCSIも同様。

    >WaveSMIT
     現行品で無いのが辛いですが、SC-98IIIとの付け替えを考えるなら、これも一考。
     ただし、標準ではMIDIサブボードが付いていないので、86音源同様FM音源使ったソフトウェアMIDIです。
     MIDIサブボードが挿せるので、とりあえず鳴れば良いなら1M/4Mの適当な物を載せて、より良い音を望むなら外部MIDI、とSBSより広い選択が出来ます。

  18.  
  19. re: 羅刹 さん 投稿日:1999年05月12日 21時54分
    SC-98IIIからWaveSMITに付け替える場合、ひとつ注意
    SC-98IIIのHDD最大搭載容量は8.4Gですが、WaveSMITは4Gです
    キュービジョンに直接聞いた話なので、まず間違いありません

  20.  
  21. re: あけみ さん 投稿日:1999年05月12日 23時14分
    Wave−Masterなんてどうでしょう?SCSI(マルチベンダ)+86音源+WaveSter(MIDIサブボード)の一台3役ですよ

  22.  
  23. re: あけみ さん 投稿日:1999年05月12日 23時18分
    Wave−Masterなんてどうでしょう?SCSI(マルチベンダ)+86音源+WaveSter(MIDIサブボード)の一台3役ですよ

  24.  
  25. re: CKK さん 投稿日:1999年05月13日 00時53分
    でもWaveMasterはSCSI部の仕様が古くて使いづらいのでは。

  26.  
  27. re: Kame さん 投稿日:1999年05月13日 01時04分
    あれ? WAVE MASTERのMIDIは専用の別売り音源(MIDI MASTER)じゃありませんでしたか? それはさておきSecondBusStar入手方法ですが、キュービジョンで直販しているので、それを頼るという手もあります。また、「Win98対応」のシールが貼ってある製品は、新しいROMに変わっているのでトラブルが少ないです。(ROMが古いとMIDIにノイズが入ったりして、いろいろ不具合があります。)

  28.  
  29. re: Thisman さん 投稿日:1999年05月13日 02時46分
     後。
     Q-visionのROMのバージョンアップはかなり問題が有るようです。
     パソ通BBSでしたが、Star系で古いROMでは問題無く再生できていたデータが新しいROMでは途中で止まるようになった、と言う報告がありました。
     古いROMに差し戻すと問題無く再生できると言う事でしたが…。
     バージョンによって結構エンバグ抱えているのかも知れません。(^^;
     この件に関しては当時、当事者からQ-visionの方に苦情が言っていない様でした。
     Q-vision、今は知りませんが、私が別件で電話掛けた2・3年前はユーザーサポートは一人でやってるとかで、ついででこの件も聞いたら「私がトラブル報告を聞いてないから、そう言う現象は把握してない」、と言う様な事を言われました。
     トラブったら、当事者からメーカーに苦情言って貰えないと、直り様が無いんだけどなぁ。(^^;

  30.  
  31. re: じゅんぼー さん 投稿日:1999年05月13日 09時47分
    たいへん参考になりました。
    皆さんありがとう御座いました。m(__)m

  32.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software